妊活と仕事の両立は難しいってホント?妊活のため退職した34歳女性の、復職までの道のりは

私(みほこ:34歳)は、妊活を機に、働き方を見直したひとりです。妊活当初は、エステやメイクをお客様に提供するトータルビューティサロンで働いていました。美容師ではありませんが、美容が専門のいわゆる技術職です。

大学卒業後、美容専門学校に入り直し2年間学んだ上で就職した思い入れのある仕事だったため、妊活スタートから半年はなんとか両立を図っていました。

しかし、忙しさから生理は来なくなり、妊活は一向に進まず…。年齢などを考慮したときに、「今は妊活を優先しよう」と退職を決意。夫(47歳)の転勤も重なり、その後2年間は妊活中心の生活を送りました。

この記事では、妊活と仕事の私なりの向き合い方について紹介していきます。妊活と仕事のバランスについて、迷っているかたの参考になれば嬉しいです。

【オトナサローネ×あかほしコラボ企画】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク