
最悪な末路に! アラフォーが「不倫相手に選ばないほうがいい男」の3大特徴って?
不倫を推奨するつもりは毛頭ないのですが、仕事にプライベートにと充実している40代女性のなかには「今さら結婚して、自分のスタイルを変えたくない。でも恋愛はしたいから、若い頃より不倫に寛容になりました」と口にする方も珍しくありません。
シングル同士の恋愛となれば、その先に“結婚”を意識せざるをえないから、結婚を「煩わしい」と捉えている女性ほど「だから不倫もアリじゃない?」という心境に達するのかも。
さて、しかしそんなポリシーに基づいて関係を結んだ相手が、とんでもない男だったら?
今回は、40代女性が「不倫相手に選ばないほうがいい男」の特徴に迫っていきます。
1:家庭を大事にしない男
「どうせなら家庭を大切に思っている男と不倫せよ」なんて矛盾するお話に聞こえるかもしれませんが、妻子ある立場で妻以外の女性と関係を結んでいれば、家庭に対する罪悪感はあって然るべき。その罪悪感ゆえではないけれど、家を大事にするのは、結婚した男としての責任のひとつでもあります。
ところが不倫はするは家庭はないがしろにするは……な男は、結局のところ快楽を求めているだけにすぎず、自分だけがかわいいタイプ。罪悪感、責任感などの大人として必要なはずの“何か”が欠けているとしか考えられません。
不倫は、常に彼(または自分)の家庭に知られるリスクと隣り合わせな関係だけれど、こういう男の場合は、知られるべきところではないところに関係を知られた途端、自分かわいさのあまりに、責任をとれずどちらからも逃げてしまうタイプが多いのです。
2:複数人と同時進行する男
家庭があるうえに、別の女性たちとも同時進行で不倫をするような男も、40代女性の不倫相手としては不適格。一夫多妻制よろしく常に複数人と関係を結んでしまう男には、究極の快楽主義者も多めです。
今の日本の経済状況や男たちの平均年収を見ても、家庭に加えて複数人の女性を満足させられるほどの稼ぎがある男は、極めて少数派である実態が窺えます。つまりのところ、責任感のカケラもなく、ただ単に複数の女性と関係を結んでいる自分に酔っている性格が垣間見え、なんともお粗末。
例外として、家庭も含めてすべての女性に対し責任をとるかのように、経済的にも精神的にも満たすだけの度量がある男は別ですが、そうではない場合は選ばないほうがいい男の典型です。
3:「癒しを求めている」を公言する男
まず、女性に甘えるタイプの男は、一部の女性からは「母性本能がくすぐられる!」とモテますが、甘ったれ精神が旺盛な男は大人の不倫相手としては不適合タイプです。
そして「癒しを求めている」を公言する不倫男には、女性に甘えるのが得意な男も多めです。しかし家庭で甘えられないから外に癒しを求める……というご都合主義な性分も窺え、こちらも要するに「自分だけがかわいい男」。「癒しを求めている」と言うと聞こえがいいけれど、その裏には都合の悪いことは避けつつ、自分のはけ口として女性を都合よく扱いたいだけなホンネが垣間見えます。
自分のストレスや鬱憤(うっぷん)を女性に甘えて晴らそうとしているだけな男も多く、結局のところ何かあったときに頼りになりません。
「不倫」と言えども男女の人間関係ですから、いざという時に逃げ腰な男や無責任な男が相手だと、女性の苦労が増えます。積極的に不倫を推奨するつもりはありませんが、やむを得ない事情によって「不倫」を選んだ女性たちでも、いざという時に女を矢面に立たせるような男だけは、やっぱり避けたほうがいいと思うのです。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?