
髪のバサつきを抑えて5歳若く見せる!最新簡単ワザ5つ
お肌のカサカサ、髪のパサパサは年齢よりも老けて見える要因のひとつ。特に乾燥する冬はお手入れに力が入りますが、寒さがゆるむと気もゆるみがちになりますよね。
アラフォーにもなれば季節を問わず乾燥との闘いですが、暑くなってくると紫外線やエアコンによる乾燥にも気を配らなければなりません。そして、梅雨の湿気も!!
40代、50代を美髪で過ごすためには、やはり日々のケアが大切です。そこで、髪や頭皮のダメージを防ぐヘアケアの新アイテムをピックアップしました。
頭皮の「かくれ炎症」を防ぐやさしいシャンプー
気温が高くなると顔と同じく頭皮も皮脂や汗の分泌量が増えてきます。また、白髪染めをするようになると根元から染料をつけるので、頭皮はかなりのストレスを抱えているのです。
顔のように毎日チェックをしていないので気づきにくいのですが、頭皮も乾燥で白くなったり、皮脂詰まりをしていたり、赤く炎症を起こしていることがあります。
このような頭皮のトラブルを防いでくれる「根活ケア」*に着目したスキンケア発想のシャンプーが誕生!
20年以上愛され続けている「マイルドクレンジングオイル」の研究で培った技術をいかし、うるおいを残して洗う独自のアミノ酸系洗浄成分を配合。弾力のあるもちもちの泡で頭皮をやさしく洗い上げます。もちろんファンケルならではの無添加にこだわっています。
頭皮を健やかに導くオリーブ葉エキスやツヤを与えるククイナッツオイルなど美容成分もスキンケアのようにたっぷりと配合し、根元から美髪を育みます。
〈左〉マイルドクレンジングシャンプー 250ml ¥1,428(+税)/ファンケル ラベンダーなどの天然精油のやさしい香りが心地いい。
〈右〉リペアエッセンストリートメント 200g ¥1,428(+税)/ファンケル 毛髪の組織に近いアミノ酸系補修成分を配合。頭皮にぬるつきが残りにくい処方。
*「根活ケア」 ……毛髪をすこやかに保つケア。
●問い合わせ先/ファンケル美容相談室 ☎0120-35-2222
抜け毛を防いでボリュームアップ! 頭皮用トリートメント
バーム系ワックスブームの火つけ役「product」から、ハリ・コシのある美髪を育む頭皮用トリートメントが登場。
イブニングプリムローズ(月見草)エキスが頭皮にうるおいを与え、ターンオーバーを整えてくれます。また、女性ホルモンに働きかけることで髪のボリュームがアップ。抜け毛に悩む産後やボリューム不足を感じる40代、50代にぴったりのアイテムです。
過酷な砂漠地帯に生息する「命の植物」と呼ばれるホホバオイルが角質をやわらかく整え、毛穴に詰まった汚れもすっきりオフ。皮脂バランスを整え、乾燥を防いでくれます。
週に1回程度、洗髪後に頭皮になじませて指の腹でマッサージ。洗い流さずにそのまま寝るだけ。たっぷりめにつけてマッサージをすれば毛穴汚れを落とすディープクレンジングもできます。翌朝、洗髪すればすっきり! 自宅でヘッドスパができちゃうんです。
product スキャルプリバイタライザー 25ml ¥2,500(+税)/KOKOBUY やさしいラベンダーの香り。USDAオーガニック認証を取得。
●問い合わせ先/KOKOBUY ☎03‐6696‐3547
がんこな乾燥に集中トリートメント
毎日しっかりとケアをしているのに、枯れたようにパサつく髪。つるんとまとまったうるおい美髪になりたい! そんな人におすすめのヘアトリートメントを2品ご紹介します。
フランス発のスカルプ&ヘアケアブランド「ルネ フルトレール」の中でも人気が高い乾燥ケアに特化した「カリテ」が一新。枝毛や切れ毛、ゴワつくといった極度な乾燥毛にもうるおいを届けてくれる「カリテNU」シリーズに、夜用の洗い流さないトリートメントが仲間入り。
「カリテNU オーバーナイトトリートメント」は、優れた保湿力を誇るシアオイルとエシカルシアバターを配合。髪の毛1本1本を濃密なうるおいで包み込み、じっくりと内部まで補修してくれます。髪になじんだ後はパウダリーのような質感に変わるので、顔や枕がベタつく心配はありません。
夏の強い日差しを浴びたときやエアコンでの乾燥が気になるとき、就寝前に乾いた髪になじませて寝るだけ。翌朝、つるんとしたなめらかな手触りに変わっているはずです。
カリテNU オーバーナイトトリートメント 75ml ¥3,200(+税)/ピエール ファーブル デルモ・コスメティック ジャポン(4月15日発売) 週に2回を目安にスペシャルケアを。
●問い合わせ先/ピエール ファーブル デルモ・コスメティック ジャポン お客様窓口 ☎0120‐638‐344
“日常使いのオーガニック”をコンセプトにした「ARGELAN(アルジェラン)」。ドラッグストア「マツモトキヨシ」で手軽に手に入る本格処方のオーガニックコスメブランドです。
植物精油100%で調香した「エッセンシャルオイルシリーズ」に集中ヘアマスクが登場。
浸透性の高いローズマリー精油が髪の内部までうるおいを届け、しなやかな髪に導きます。低温圧搾法で抽出したグレープシードオイルはさらっとのびがよく、髪の表面を潤いの膜で包み込み水分の蒸発を防いでくれます。
ラベンダーとイランイランの精油を基調に調香し、華やかで甘みのある香りに仕上げました。髪の保湿だけでなく、心を解きほぐしリラックスできるトリートメントです。
シャンプー後に水気をとり、毛先中心になじませて5分ほど置いてから洗い流して。
アルジェラン アロマ モイスト ディープ ヘア トリートメント ラベンダー&イランイラン 220g ¥1,500(+税)/カラーズ 同シリーズのシャンプーと一緒に使えばより効果的。
●問い合わせ先/カラーズ ☎050‐3786‐2333
梅雨対策はこれでバッチリ! 湿気に負けない髪へ
雨の日が楽しくなるようなヘアケアブランド「amenimo(アメニモ)」が5月2日にデビュー。
うねりや広がりなどクセ毛に悩む女性にとって悩ましい梅雨の季節。朝、真っ直ぐにのばしても時間がたてばぼわんと広がり、スタイルが決まらない毎日にイライラしますよね。
この「amenimo」は湿気をブロックするだけでなく、髪の水分バランスもちゃんとキープしてくれるからうるおいのある髪が保てるのです。
「アメニモ H2O バランスケア ヘアオイル」をお出かけ前になじませれば、髪の広がりがおさえられ1日まとまりのある髪に。
アメニモ H2O バランスケア ヘアオイル 80ml ¥1,600(+税)/ビューティーエクスペリエンス 5月2日発売(4月2日より一部先行発売)洗髪後の濡れた髪だけでなく乾いた髪にも使えるアウトバストリートメント。
そのほか、シャンプー、トリートメント、ヘアマスクとトータルでケアできるラインナップ。
●問い合わせ先/ビューティーエクスペリエンス ☎03‐6757‐7767
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「更年期世代は枕がオジサン臭くなる」って先輩が言ってたけど、私の場合はそれだけじゃなくて【マンガ100人の更年期R】#5
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】