
2018年夏ドラマの見どころを先取りまとめ!この夏は女優陣がアツいかも
夏ドラマがそろそろ始まる……ということで、ゴールデンタイムに放送するドラマを総ざらい。ライターのスナイパー小林がドラマヲタの愛を持って期待度を★3段階で評価していきます。ざっとタイトルをチェックすると”女優・夏の陣”開幕というところかも。
絶対零度~未然犯罪潜入捜査~(フジテレビ系・毎週月曜21時放送・7月9日スタート・主演 沢村一樹)
期待度:★★
7年前に放送された上戸彩主演のシリーズが沢村一樹主演となって復活。これから犯罪を犯すであろう危険人物を割り出していく”資料課”という名の新プロジェクト。ついに刑事モノも現場からデータベース化が月9の舞台になるのかと思うと単純に「どんな内容なのだろう?」興味がそそられるので初回は見ます。あと今は、セクシーの代名詞といえばSexy Zoneの中島健人くんですが、元祖は”セクシー部長”の沢村さん。彼の出世作となる月9主演は応援したい!
ラストチャンス 再生請負人〜崖っぷち会社と社員を救え!〜(テレビ東京系・毎週月曜22時放送・7月16日スタート・主演 仲村トオル)
期待度:★★★
元銀行マンがフランチャイズ飲食店の立て直しに挑む。テレ東の新しい試みだと思うのだけど、月曜のこの時間帯に放送するビジネスドラマ。前クール放送、江口洋介主演『ヘッドハンター』がやたら面白かっただけに期待大。しかも仲村さん主演というのがビーバップ……いやオトナサローネ世代の心に刺さる。見たら月曜夜から自分の仕事を見直すことになりそう。スタート前の現時点で一番気になります!
健康で文化的な最低限度の生活(フジテレビ系・毎週火曜21時放送・7月17日スタート・主演 吉岡里帆)
期待度:★★
生活保護受給者たちにケースワーカーが立ち向かう。ゴールデンタイムに主演が目立つ吉岡さんの快進撃ぶりが素敵。そしてテーマは最近巷で話題の生活保護。『ザ・ノンフィクション』(フジテレビ系・毎週日曜14時〜)の世界がドラマ化というのも斬新。あとはあれよね、みんな大好き!田中圭も出演するということで女性は目が離せない作品。映画『万引き家族』に然り、いろいろ考えさせられそう。いや、考えちゃあかんのか?
義母と娘のブルース(TBS系・毎週火曜22時放送・7月10日スタート・主演 綾瀬はるか)
期待度:★★
キャリアウーマンが子連れ男性と再婚して義母になる物語。最近話題作が続く”火22”に綾瀬さんが初登場。子役が主演と言われてもそそられないけれど、”綾瀬はるか”には弱い……彼女の出演するコメディ作品(『奥様は、取り扱い注意』日本テレビ系2017年放送)は間違いないと予測。それから天然ぶりが光るであろう番宣で出演するバラエティ番組もチェックします。
高嶺の花(日本テレビ系・毎週水曜22時放送・7月11日スタート・主演 石原さとみ)
期待度:★★★
華道の名門に生まれたお嬢様と自転車店を営む男性とのラブストーリー。格差恋愛と聞くと女ですもの、ニヤリとしちゃう。個人的にキムタクと同じく演技には”石原さとみワールド”を確立している名女優!と応援しているので今回も期待。ずっと一緒に仕事がしたかったという野島伸司さんが脚本というのもポイント。私たち『高校教師』(TBS系・2003年)やらで散々、心を撃ち抜かれてきましたよね?
ハゲタカ(テレビ朝日系・毎週木曜21時放送・7月19日スタート・主演 綾野剛)
期待度:★★
外資系投資ファンドと日本企業のによる買収がテーマのビジネスドラマ。数年前にNHKで放送されたものとは違う新規バージョンらしい。日本一の優しさを携えた産婦人科医で女性を泣かせまくった綾野さんが、次はあの鋭い目つきで買収の仕掛け人に。彼にはやっぱり強さのある役が似合う。そして共演には”美”という文字は彼女のためにあると思っている沢尻エリカさん。出演者に胸が高まる。
グッド・ドクター(フジテレビ系・毎週木曜22時放送・7月12日スタート・主演 山崎賢人)
期待度:★★★
天才的な記憶力を持つ、自閉症の小児外科医による医療モノ。昨年はトドメにキスしまくっていた山崎さんが、今度は優しい医者に。先述の『ハゲタカ」の綾野さんの逆パターンで見せるギャップがどう出るか。同僚の医者役にはひさびさのドラマの出演・上野樹里さん。そしてバイプレーヤー職人と呼びたい、藤木直人さんも。出演者に安定感があるのと、たぶん泣かされると思うので星3つ。
チア☆ダン(TBS系・毎週金曜22時放送・7月13日スタート・主演 土屋太鳳)
期待度:★★
チアダンスをテーマにした高校生の青春モノ。昨年公開の広瀬すず主演映画が早くもドラマ化。うーん、週末の夜に青春モノか……と一瞬迷ったけれど『表参道高校合唱部!」(TBS系・2015年)で思わず10秒ジャンプしたくなるほどパターンを思い出した。それから未来のスターの青田買いチェックもできるということでワクワクしておく。
サバイバル・ウェディング(日本テレビ系・毎週土曜22時放送・7月14日スタート・主演 波留)
期待度:★★★
婚活をテーマにしたコメディドラマ。半年以内に結婚しなければ勤務する編集部をクビになるという追い詰められた設定に笑った。いや、これくらい真剣にやらねば結婚というゴールは決められないのかもしれない……。『私結婚できないんじゃなくて、しないんです』(TBS系・2016年)みたいに、見ながらドキッとさせれる名言が飛び出す内容だといいな。アラサー世代向けでもそこは関係ナシ。それよりもそろそろ働きすぎの波留さんが心配。
この世界の片隅に(TBS系・毎週日曜21時放送・7月15日スタート・主演 松本穂香)
期待度:★★
ヒットアニメのドラマ化で、戦時中の日本の日常生活を追う。主演はオーディションで選ばれたという新人女優の松本さん。朝ドラ『ひよっこ』(NHK総合・2016年)のアラレちゃんメガネ姿が懐かしい。夏になると多く放送される戦争をテーマにした物語はやっぱり日本人なら見ておきたい。パパ、ママもぜひお子さんに。
ゼロ 一攫千金ゲーム(日本テレビ系・毎週日曜22時30分放送・7月15日スタート・主演 加藤シゲアキ)
期待度:★
賞金1000億円をかけたサバイバルゲームにドラマ初主演の加藤シゲアキが挑む。うう、ごめんなさい……星ひとつになったのは、ここのところこの時間帯に放送される作品がなんだか寂しくて……。けしてここのところ色々あったグループのスキャンダルは関係ございません。ただ作品のスパイス役になるであろう、小池栄子さんの演技は大好物なのでそこに一票を投じます!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?