
キッツイなぁ…男が内心でドン引きな40代女性の「忘年会」での振る舞い3選
気づけば「忘年会でドン引きされているオバサン」3:ひとりだけ冷めていて、まったく場を盛り上げない
「お酒が入ってテンションが上がり、やいのやいのと騒ぎだす40代女性って鬱陶しがられることもありますが、僕がそれよりイヤなのは“極度の人見知り”なのか、大人なのにまったく場を盛り上げない女性。
個人的には、お酒を飲むor飲まないに関係なく、仕事関係の忘年会なら、場の雰囲気にはそれなりに合わせるのも、社会人のマナーだと思うんですけど……。
お酒を飲まない若い子でも、オジサン上司や取引先のテンションに合わせようと必死になっているなかで、ひとり冷めた顔して場を盛り上げずに知らん顔をしてい40代女性って、ふてぶてしく見えちゃいますね。
若い子なら、指導が入るんだろうけど、オバサンでこれをしていても、誰も注意してくれはくれないだろうし、すごく残念な感じがします。
本人は『媚びたくない』って思っているつもりかもしれないけれど、単なるKYなオバサンにしか見えません」(47歳男性/専門職)
若いころには場を盛り上げる努力をしても、40代ともなると、ある意味で達観したくなるような忘年会があるのもホンネ。
しかし、みんなが気を使っている場面で、ひとりだけ知らん顔をしているとなれば「大人なんだから、しっかりしてよ……」的なドン引きを招きやすいのも傾向のようです。
1年間の自分たちをねぎらい、翌年以降に向けた親睦を深める“忘年会”は、40代ともなればそれなりの場数を踏んできているシチュエーション。
しかしそんな“慣れ”のせいで、自分流を貫きすぎて、男性から失笑を買っているケースもあるのが実態です。お心当たりのあったかたは、よろしければご参考になさってみてください。
■次に読まれているのは■
なんでそんな格好で…男が「ありえない」と感じた40代女性の自然体すぎるデート服3選
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】