
ガリ占い・カッコつけたガリ(五黄土星)2020上半期の運勢は?
ガリ占いの「カッコつけたガリ」は、九星気学で五黄土星の人。帝王の星のもとに生まれたパワーのある人です。
カッコつけたガリの総合運
「持ち前の力強さに素早い行動がプラスされて運気UP」
カッコつけたガリはどっしりと構えてグループの中心にいるタイプですが、2020年は自分から動いて判断をする、行動派になります。ただ状況をじっくり見守るというよりは、いろいろなことを隅々まで知ろう、つながりを持とう、というふうに。そのため自ら交際網を広げていき、今まで興味のなかったことにも関心を向けるようになります。どんと構えていた性格がゆるくなり、素早い行動に変わるんですね。その変化は吉につながっているので、後半に良い結果が出るでしょう。
また、仕事の方針についても考えを見直し、余裕の取り方が上手になりそうです。仕事も大事だけれど家族との時間も楽しみたい、という良さが出てきます。
注意点としては、ちょっと甘さが出てくるところ。上半期は気持ちをゆるめていくので、ゆるめすぎないように。行動的な毎日を楽しみつつも、仕事や約束事、法律関係においてはしっかりとチェックしてくださいね。
【2020年上半期の毎月の運勢は?】
1月 2019年下半期はじっくりと様子待ちしていましたが、1月からは「さぁ、やるぞ」とやる気に満ちてきます。
2月 同じくやる気に満ちあふれているとき。持ち前の力強さに素早さが加わり、今までの自分が変化していくのを感じるはず。
3月 自分が行動したことに対して、集中的に評価を受けるでしょう。
4月 今までやらなかったような生活面や文化面のことにも進出し始め、プライベートに新たな風が吹きそう。
5月 恋愛、家族、友人関係など行動したことが楽しめる月。やってよかったと自信も生まれます。
6月 上半期に起こした行動は6月につながっていきます。コロコロ変えるのではなく、やり続ければ結果が出てくるでしょう。
カッコつけたガリの2020年上半期運
「◎」
素早い行動で自分をよい方向へと変えようとする年です。
【健康運・金運・仕事運・対人運・恋愛結婚運を占う】
カッコつけたガリの健康運
心身ともに頑強で健康なカッコつけたガリですが、上半期は今までやったことがないような小さなケガのミスが多くなりやすいです。それから腸にも気をつけてください。たとえば便秘や下痢など、多少のトラブルがありそう。
カッコつけたガリの金運
もともと豪快なお金の使い方をするカッコつけたガリ。上半期は半分の人は大損し、半分の人は大儲けする運勢です。儲け話を聞いたときはあまり欲をかかないよう、冷静に判断してくださいね。
カッコつけたガリの仕事運
どんな仕事も得意なタイプですが、上半期は時代を先取りするような分野にチャンスが多くありそう。自分から動いて情報を得るなど、幅広く根を張っておきましょう。
カッコつけたガリの対人運
今までは来る人を受け入れるタイプでしたが、上半期は自分から人間関係を広げていきます。それは恋愛においても同じです。最初からダメだとあきらめずに、やってみないとわからない、という精神で動くでしょう。
カッコつけたガリの恋愛結婚運
“甘い”恋愛をする運勢です。本来は相手をチェックする目が厳しいカッコつけたガリですが、上半期は一目惚れあり、知り合っていきなり結婚する可能性もあり。ダメなところがあったとしても「それが人間」と考え方が変わりそう。
カッコつけたガリの生まれ持った運勢や性格
周囲を引っぱるリーダー気質
「帝王の星」のもとに生まれたカッコつけたガリは、他の星を従えるパワーと強運を持っています。生まれながらのリーダー気質で、グループの中心となって活躍。弱気を助け、強気をくじく正義感を持っています。
涙もろくて人情味にあふれているので、周囲には慕ってくれる人が多く集まるでしょう。また、独立心が旺盛で、職場や家庭などの環境が変わりやすい傾向も。晩年に向けて運勢が上がり、大成するタイプ。
カッコつけたガリの有名人
石原慎太郎、舘ひろし、市川海老蔵、和田アキ子、安室奈美恵、石原さとみなど
illustration:紅鮭色子
■「上半期全体の運勢」と「ガリの種類」を見る■
怖いほど当たる「ガリ占い」2020上半期 by伝説の占い師・西新宿の母
西新宿の母の鑑定を受けたいなら
(予約)13:00~
TEL:03-3375-3006
https://ameblo.jp/nishishinnjyukunohaha/
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は