
ガリ占い・欲しガリ(七赤金星)2020上半期の運勢は?
ガリ占いで「欲しガリ」は、九星気学では七赤金星の人。生まれながらにモテ運のある人です。
欲しガリの総合運
「自分の運勢がよくなるように工夫していく年」
2019年からやろうとしていたことを続けていくのはいいけれど、2020年上半期に一から新しくやろうとすることは、あらゆる面で注意を払わないと大失敗する可能性があります。2020年は物事が平行線のまま、レールのように交差していかないことが多いんです。それから、教育関係の間違いをしやすい年でもあるので、お子さんがいる場合は教育ママになりすぎないように気をつけてください。
総合的に上半期はちょっと厳しい運勢ですが、運気の波は誰にでもあるもの。今はそういう時期だと受け止めて、落ち込む必要はありません。うまく成果が出ないのであれば、その中で工夫をしたり、どのへんで中止すればいいのか、分析しながら判断することはできる年です。また、失敗を経験することで、自分の運勢をよくしていく術を身につけ、それが将来のプラスになっていきます。
リフレッシュしたいときは、キレイなものに触れるのがおすすめ。本来はにぎやかなものを好む欲しガリですが、キレイな景色を見に行ったり、オペラやバレエなどを鑑賞すると、いい気分転換になるでしょう。
【2020年上半期の毎月の運勢は?】
1月 手探りしながら、やりたいと思うことにちょっと挑戦します。
2月 挑戦したことが楽しく、思う通りに進んでいれば、そのまま続けていいでしょう。
3月、4月、5月 あまり運気がいいときはでないので、どうも違うなと感じたら一度立ち止まって考えてみてください。そして、自分の損になることは見直しましょう。
6月 しっかりと見直して、自分にとってよい方向を選ぶことができるようになります。
欲しガリの2020年上半期運
「×」
悪いときに悪いと思っていたら進歩はありません。工夫してみましょう!
【健康運・金運・仕事運・対人運・恋愛結婚運を占う】
欲しガリの健康運
口の災いが出ているので、歯、口腔内、のどなどの器官に注意してください。それから、視力の問題が出やすいときです。パソコンやスマホをよく使っている人は、目の疲れを癒す対策を。
欲しガリの金運
投資などでお金がポコッと入ったりしますが、持続性はありません。とはいえ、上半期は運まかせ、天まかせのお金に縁があるので、たまに宝くじやロトクジに挑戦してみては? 臨時収入があるかも。
欲しガリの仕事運
けんかっ早くなる、書類上のミスをしやすい、なくしものをしやすい。仕事運としては、この3つに気をつけてください。また、ミスをしたときはすぐに謝ることが大切です。「すいません」のひと言があれば、尾を引かないでしょう。
欲しガリの対人運
人間関係でゴタゴタが起こりそうな運勢です。信じていた人が思いどおりに動いてくれずに「裏切られた」と感じたり、「一生懸命頑張ったのに認めてくれない」と文句が多くなったり……。欲しガリは対人面において繊細過ぎる傾向があるので、あまり深く考えこまないようにして。
欲しガリの恋愛結婚運
恋愛運は悪くありません。ただし、上半期に知り合った人は、多少職業や経歴を調べないと、相手が大きくいっている場合があります。また、相手か自分に家族問題がちょこちょことあり、隠すことがありますが、それは発覚します。
欲しガリの生まれ持った運勢や性格は?
楽しませるのも楽しむのも大得意
明るくにぎやかで、人気者になれる才能を持っている欲しガリ。好奇心が旺盛なので趣味の幅をどんどん広げていけます。人を楽しませることも得意で、出会ったばかりの人ともすぐに打ち解けられます。モテ運のある人です。
また、財産に恵まれた運勢を持っているので、たとえ手元のお金を使い果たしても、がんばり次第で失った分を取り戻せるでしょう。社交スキルが高く、物事を器用にこなすので、目上の人に引き立てられて出世します。
欲しガリの有名人
東国原英夫、つるの剛士、速水もこみち、大竹しのぶ、鈴木保奈美、小泉今日子、仁香など
illustration:紅鮭色子
■「上半期全体の運勢」と「ガリの種類」を見る■
怖いほど当たる「ガリ占い」2020年上半期 by伝説の占い師・西新宿の母
西新宿の母の鑑定を受けたいなら
(予約)13:00~
TEL:03-3375-3006
https://ameblo.jp/nishishinnjyukunohaha/
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- このままでは日本人が絶滅する!?男性更年期、ED、セックスレス…男性医療の第一人者が語る「本当のヤバさ」
- 更年期世代も「まだ恋愛をする」理由とは?脳の仕組みから考える「極めて明快な理由」【脳科学者・黒川伊保子先生に聞く】
- 更年期に向けて「準備しておいた方が良い」ことって?【宋美玄先生に聞く 更年期のこと、私たちの体のこと】#1
- 「この国の崖っぷちっぷり」東工大・益学長が指摘する「いま女子枠を設置しないと、30年に加えてもう10年失う」これだけの理由
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は
- もしかして更年期は「45歳スタート」ではない?閉経平均年齢を「50.54歳から52.1歳に」認識変更すべきこれだけの理由