
【リアル男性心理】バツイチ男の心をつかむ40代女性の魅力とは?
アラフォー独女必見!40歳を目前にして離婚したバツイチ男が、40歳初婚独女と再婚に至るまでの4年間にどんな思いでどんなことをしてきたのか、そのリアルを振り返ります。
2016年12月に配信され、大きな反響を頂いた連載をリバイバル配信!
*このシリーズの一覧*
アラフォー独女は自立したオトナの安心感をアピールして
こんにちは。OTONA SALONE編集部の再婚1か月、タカハラカズミと申します。世はクリスマス全開ですが、我が家のクリスマスイブは鍋でした。
さて、前回はざっくりいうと「バツイチ男を狙うならリア充野郎のほうがいいゾ。さらにリア充バツイチ男は安心というキーワードに弱いゾ」という話でした。
今回は40代バツイチ男がアラフォー独女を選ぶポイントを掘り下げ、同年代だからこそ有効な50:50の関係について斬り込みたいと思います。
共働き前提で生活を継続できるという経済的安心感
バツイチ男は婚活という土俵に上がるにあたって「子どもを求める」か「安心感を求める」、のどちらかをゴールに決めています。
このうち「子どもを求める」というゴールを求める40代バツイチ男はまず35歳以下をターゲットに定め、自らの勘違いを認めるまで35歳以下にアタックし続けます(運よく35歳以下をゲットするというケースもありますが、それはレアケース)。
一方「安心感を求める」というゴールを求める40代バツイチ男をアシストしてくれる最適な人材がアラフォー独女であると思っています。
その理由は2つあります。
理由の1つ目はきちんと自立して稼いでいることです。
これからの時代、夫が稼いで妻が家を守るなどという前近代的な家庭生活が経済的に成り立ちにくいのは、アラフォーのみなさんなら漠然と感じているはず。
ましてバツイチ男は金にシビアになる傾向があります。
なぜならば離婚により慰謝料が発生している、金のトラブルが離婚原因になっているなどの要因でバツイチ男は貯金が減っていることが多いのです。
貯金を減らした状態から再起しているのがバツイチ男なのです。
こうしたバツイチ男にとって、きちんと仕事を持ち稼いでいる女性は魅力的に写ります。
自分の仕事に誇りを持っている女性はさらに魅力的に見えます。
どちらかに寄り掛かるのではなく、50:50でやっていけそうという感覚をバツイチ男は掴むことができるのです。
また、私たちの年齢になると「親の病気と介護」という難題がいずれやってきますが、夫婦で稼いでいるからこそなんとか支え合っていけるというリアルを見てきました。
自分が稼いでいるという点はバツイチ男性にこそ十分なアピールポイントになると思います。
次ページ>>コレが決め手になる!もうひとつの「安心感」ポイントとは?
<<前の話
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】