
最近オバ髪化してる…40代の老け髪は「若見え部分パーマ」で解決!(前編)
パーマをあてているモデルは何番?
まずは下の画像をご覧ください。
この中でパーマをかけているモデルは何番だと思いますか?
正解は…全部!
ストレートっぽく見えるスタイルも、アイロンで仕上げたようなカールヘアも、実は全てパーマをかけているんです。
もちろん洗ってから乾かすだけでこのスタイルになるのではなく、ブローは絶対マスト。アイロンを駆使すれば作れないことはないのですが、加齢による髪のパサつきやうねり、クセが強くなった40代女性の髪で完璧に仕上げるには時間もかかりますし、何よりも髪へのダメージが大きすぎます!
では、どんなパーマをかければ、これらのようなスタイルになるのでしょう。
それはずばり、部分パーマ!
ロッドをたくさん使ったり、しっかりかけるパーマではありません。立ち上がりがなくなった部分やクセが強くなった部分、さらにはアイロンでカールをつけやすくしたい部分だけにかければOK 。しかも1度かけておけば、最低でも半年はキープさせることができます。
そして部分パーマには大きく分けて2種類があります。その違いについて、今回もLaf from gardenの加藤さんにアドバイスを伺いながら解説します。
>>次ページ:髪悩み解決! どんな髪型にもマッチする部分パーマ
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】