「なぜか痩せない」ならお尻トレで代謝をアップ!40代50代がすべき2倍効率がいい動きとは?【鬼軍曹ゆか様ダイエット】

美尻を目指すには、とにかくかたくなっているお尻をほぐすこと。

やわらかそうに見えても、1日中座りっぱなしのあなたのお尻は弾力がなく、ゴリゴリになっています。

骨と筋肉はセットになっているので、お尻や太ももの筋肉がこり固まっていると骨盤や股関節が引っ張られて、体形が崩れる原因に。お尻がたれると、太ももとの境目がなくなり、皆さんお悩みのぶよっとした「あしりちゃん」肉(※ゆか様命名)が現れるのです。

 

これまで、体の背面をほぐすストレッチを紹介してきました。これらのストレッチを行うだけでも、たれ尻が桃尻に変化していきます。

十分にほぐせたら、トレーニングをプラスしましょう。お尻の筋肉・大殿筋は大きい筋肉なので、鍛えることで基礎代謝があがり痩せやすい体に。

ズボラでも運動が苦手でもトライできるハードル低めの動きをピックアップしました。

 

【こちらも読まれています】◀お尻と足の境目迷子の方必見!寝る前のスマホタイムにできる動きでぷりっと桃尻に

 

▶定番の動きを効率よくアレンジ!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク