気品を身につける教え
『プロトコール』とは、国際社会で円滑に交流し、
言葉や文化が異なる人々が平和に心地よく過ごすための
決まり事であり、敬意を伝える大事な表現です。
ここでは、普段の生活でよく悩まれる疑問について
(一社)日本プロトコール&マナーズ協会主任講師の
松田玲子先生にお聞きします。
-
3年ぶりの会食や接待、「気配りができる人」が忘れずにしている5つの・・・
- 2023.06.17
- WORK
-
お育ちがバレる…公共の場でやっていたら「今すぐやめてほしい」ことと・・・
- 2023.06.12
- WORK
-
育ちのいい女性が「トイレで絶対しないこと」とは?見られる意識を持っ・・・
- 2023.06.12
- WORK
-
「あなたと一緒に仕事をしたい」と言われる女性に例外なく共通する「5・・・
- 2023.06.10
- WORK
-
「あなたと一緒に仕事をしたい」と言われる女性に例外なく共通する「5・・・
- 2023.06.10
- WORK
-
育ちのいい人が「しないこと」って?意外にシンプルな6つ(後編)
- 2023.05.29
- WORK
-
育ちのいい人が「しないこと」って?意外にシンプルな6つ(前編)
- 2023.05.29
- WORK
-
コミュ力に自信がない人が「まずやってみるべき」7つのコミュニケーシ・・・
- 2023.05.27
- WORK
-
誰からも好かれる「育ちのいい人」が無意識に実践している「何気ない会・・・
- 2023.05.27
- WORK
-
【解説】ロイヤルの装いに見る「いまも生きる伝統的なマナーとプロトコ・・・
- 2023.05.13
- WORK
-
育ちのいい人は知っている「装い方の正解」。英国王室ファッションに学・・・
- 2023.05.13
- WORK
-
耳ごこちのいい声を出す「正しい顔の位置」とは?やってみると驚きます・・・
- 2023.04.26
- WORK
-
育ちのいい人だけが知っている「さりげなく好印象を残す」話し方と声5・・・
- 2023.04.26
- WORK
-
お育ちがバレます「グラスに口紅がついたら…」覚えておきたいテーブル・・・
- 2023.04.20
- WORK
-
お育ちがバレます「グラスに口紅がついたら…」覚えておきたいテーブル・・・
- 2023.04.20
- WORK
-
「いつまでも記憶に残るすてきな人」が操る「第二印象」のマジック。手・・・
- 2023.04.09
- WORK
-
育ちのいい人は「第二印象」がよくなる振る舞いを知っている。残念な人・・・
- 2023.04.09
- WORK
-
スーパーでのお買い物「育ちのいい人がしないこと」が何だかご存じです・・・
- 2023.03.31
- WORK
-
育ちのいい人がスーパーで「当然のようにしない」ことは?そこにいるだ・・・
- 2023.03.31
- WORK
-
育ちのいい女性が職場で必ず口にしている「ちょっとした気づかい言葉」・・・
- 2023.03.26
- WORK
-
職場づきあいが格段にうまくいく魔法。育ちのいい人はこの「気づかいの・・・
- 2023.03.26
- WORK
-
マスクを外すと「暴走マナー」まっしぐら?こんな振る舞いに気を付けて・・・
- 2023.03.14
- WORK
-
マスク生活で「忘れていた」マナーって?お顔出しや振る舞いのご準備は・・・
- 2023.03.14
- WORK
-
あなたも実は使ってませんか?上流の方がひっそりと眉をしかめる、残念・・・
- 2023.02.19
- WORK