
白米好きな人に差し入れたい!絶品なごはんのお供10選【オトナの手土産#13】
全国から厳選したお米はもちろん、ごはんのお供も豊富な「AKOMEYA TOKYO」。今回は商品の魅力を知り尽くしたPR担当が、よりすぐったごはんのお供をご紹介します。ごはん一杯で味わえる最高の幸せをあの人にぜひ!
洗練されたパッケージにも注目!
1. [AKOMEYA TOKYO]瀬戸内 鯛めし 今治産
135g(容量2合)1200円+税
真鯛をはじめ、瀬戸内で定番の松山あげや乾燥にんじん、昆布などが入った鯛めしセット。主役の真鯛は来島海峡を目前に有する今治漁協で水揚げされたもの。引き締まった身が魅力です。
2. [AKOMEYA TOKYO]明太子
210g 3000円+税
AKOMEYA TOKYOがこだわって完成させた明太子。日本独特の香り豊かなゆずと純米大吟醸で仕上げているため、まろやかな味わいです。ごはんのお供にはもちろん、お酒のあてにも。
3. [津乃吉]山椒好きの山椒じゃこ

50g 880円+税
京都の京佃煮専門店が創業以来、作り続ける看板商品の実山椒増量タイプ。上質なちりめんを厳選した調味料でやさしく上品に炊いています。実山椒の辛みがアクセント。添加物・化学調味料不使用。
4. [石神邑]梅咲く木箱 うす塩味梅干

250g 1300円+税
南高梅のおいしさを十分に味わえ、健康志向にもうれしい減塩仕上げの梅干。塩分を控えたことで、梅が本来もつ酸味が生きています。木箱入りで高級感があるから、差し入れに最適。
5. [やます]唐辛子の佃煮

170g 600円+税
青唐辛子をこまかく刻み、甘辛いつくだ煮に。最初は甘み、あとからピリッと刺激的な辛みがやってきます。ごはんの上にのせたり、おにぎりの具におすすめです。ラーメンやうどんの味変にも◎。
缶詰からつくだ煮、塩辛、しょうゆまで勢ぞろい!
6. [AKOMEYA TOKYO]鯖味付缶詰(唐辛子入)

180g 600円+税
ノルウェー産のさばを使用。青魚特有のくさみがなく、唐辛子がピリッときいて食べやすいと評判です。唐辛子入のほか、本醸造醤油、生姜入、若狭五徳みそ使用、柚子果汁使用の計5種類を展開。
7. [島田屋]魔法の肉かけ

120g 1100円+税
1926年創業の肉専門店の「島田屋」。特製黒豚チャーシューの繊維を壊さないよう、ていねいに手でほぐし、機械では出せないうまみと食感を出しています。秘伝のたれの甘辛味もたまらない!
8. [三幸]サーモン塩辛

200g 1000円+税
アトランティックサーモンのいちばん脂がのったハラス部分を使った塩麹漬け。サーモンのねっとり食感、麹のうまみ、絶妙な塩かげんがたまりません。国産のイクラを加えることで、彩りをプラス!
9. [AKOMEYA TOKYO]燻製醤油

70ml 750円+税
国産丸大豆を原料に仕込みを二度重ね、桜チップで燻製したAKOMEYA TOKYOオリジナル。うまみと甘みが多いしょうゆがベースのため、燻製の香りが引き立ちます。卵かけごはんに絶好。
10. [高橋商店]のりクロ

125g 500円+税
液体ゆずこしょう「YUZUSCO」で有名な「高橋商店」発。有明海ののりの中でも味と風味が最もよい一番のり・二番のりを使用し、絶妙な割合でゆずこしょうと酢をブレンドしています。
AKOMEYA TOKYO 銀座本店

東京都中央区銀座2-2-6 ☎03-6758-0270 ■http://www.akomeya.jp
お米に焦点を当てた人気ライフスタイルショップ。全国各地から厳選したさまざまなお米、食品、雑貨などがそろいます。併設されているAKOMEYA厨房も話題。
教えてくれたのは…
PR・冨樫久美さん
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「更年期世代は枕がオジサン臭くなる」って先輩が言ってたけど、私の場合はそれだけじゃなくて【マンガ100人の更年期R】#5
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】