コーヒーを牛乳で割ってた派にオススメ、「お店の味」になるラテの素
ラテ好きのみなさん、こんにちは! 寒い夜、家でもおいしくラテを飲みたいですよね。でも、自宅にはエスプレッソマシンがない! お店で飲むラテと自宅ラテは「別のもの」と割り切っているならいいのですが、自分で作るとなるとコーヒーを牛乳で割るのでどうしても香りが薄くなりがち。……と思っていたら、実は割って飲む専用の「ラテ用原液」が存在していたのです! 1杯あたりのコストもお得!
「牛乳割りコーヒー」から、いきなり「ラテ」に!
ちなみに、私個人はソイラテが大好き。自宅ではペットボトルのアイスコーヒーを豆乳で割って飲んでいます。夏場は冷蔵庫からそのまま、冬場はコーヒーをレンジで温めて豆乳を追加。コーヒーを豆からドリップして、豆乳や牛乳で割る場合もありますが、「ラテ」を飲みたくなってからドリップを始めるとちょっとおっくう。しかも、あくまでも「豆乳で割ったコーヒー」なので、香りはあまり楽しめません。これはこれで、ご自宅ドリンクとして美味しいのですが……。
と思っていたら、突然発見したのがこの「ラテベース」(アマゾンで値段を見る)。たとえば関東のネットスーパ―大手、SEIYUドットコムでは11/末現在、1本228円+税です。これ1本で10杯作れるそうなので、1杯あたり22円。
味は3タイプ、「無糖」「甘さ控えめ」「焦がしキャラメル」。3つとも試しましたが、個人的に甘い味の飲み物が好きではないこともあり、私は「無糖」を大プッシュです。だいたいこのくらいの量、1:3で割って飲みます。
この日は冷たいままのラテベースを豆乳で割ってアイスにしましたが、これがびっくりするくらいに「お店のソイラテ味」!これまでのペットコーヒー割りとは違う飲み物です。細かいことを言うと、ペットコーヒーは1リットル100円、1回だいたい150ml飲むので、1回あたり15円。15円と22円の違いでこの味なら全員こっちが飲みたいと思います!
ホットなら、先に豆乳をレンジで加熱しておき、後からラテベースで割ると「ちょうど飲みごろの温度」になります。
メーカーサイトによれば、この3種類のうち「焦がしキャラメル」は期間限定なので、日ごろからキャラメルラテを愛飲している人は早めに試したほうがいいですよ!(サントリー公式サイト/アレンジ例も出てます! http://www.suntory.co.jp/softdrink/boss/lattebase/ )
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ