
【九星フラワー占い】六白金星の6月の運勢は「今年の最強運がめぐる!」
日本各地で梅雨入り宣言が出され、雨の多い季節を迎えようとしています。
ジメジメとした天気に気分はアガらないかもしれませんが、小さな楽しみをみつけ明るく振る舞えたら大きなチャンスがもたらされる、今月はそんな月になりそうです。
※六白金星の生まれ年は1958年、1967年、1976年、1985年です。
ただし、1月1日~2月4日、5日生まれの場合は前の年の生れになります。
アイデアがわいてきて必要なものも集まる
六白金星は、今年一番の強運月にまわってきました。
5月も調子は上向きだったと思いますが、先月は色々なことが動き出して、今月になってそれが具体的な形になってきて、広がりをみせると思われます。
広がりというのは、これとこれを組み合わせればよかったんだというアイデアがわいてくるということもありますし、人から人へ噂が広がって、仲間や情報、ツールなどが向こうからやってくるということもあるでしょう。
思わぬ大物ミッションを任されるかも
スタート時点で想像していたよりも大きなことになり、しかも人から大きな期待と願いを託されたり、あるいはかならず成功させなくてはいけないという、重大な任務のような形になりそうです。
もともと責任感の強い六白金星ですから、放り出して逃げるということはないと思われますが、眉間にしわをよせ、強引に進めようとするとうまく行きそうにありません。
この時期に大切なのは周囲との連携で、それをうまく成立させるためには、コミュニケーションを密にすること。あなたは話しやすい雰囲気を大切にして、感謝の気持ちをまめに伝えることです。
周囲の人との輪を築けるかどうかがカギ
今月は、どの星もこれまで行ってきたことにかんして、成果がジャッジされて、評価されればご褒美がもらえそうなのですが、六白金星はどのようなことが評価されるのでしょうか。
人と人の輪を感じ良くまとめと、周囲の人の楽しい気持ちにすることで、あなたの人気と信頼がぐんと高まります。
そこからさらに色々な人との縁が広がり、生活や目標、働き方、もしかしたら仕事の内容なども変わってくるかもしれません。しかもワクワクする方向に。
今月の恋愛運と金運は?
恋愛運は、9つの星の中で今月もっとも恋愛運がいいのは六白金星です。
これまでに縁のなかったしかもかなりいい条件がそろった男性と知り合う、またはアプローチがあるかもしれません。
女性らしいファッションで、そしてマナーにも気を使いましょう。女性らしい言葉使いをこころがけて。
金運も高めです。ボーナスは期待できそうです。
今月のラッキーアイテムはこれ!
ラッキーカラーは、モスグリーンとオレンジ。同時に使うと夏らしいキュッと引き締まった印象の組み合わせですが、これから大きなミッションに取り組むことになる六白金星の気持ちを引き締めるのにぴったりです。
ラッキーパーソンは、明るくおしゃべりな年下の女性。もしかしたらこれまで苦手としていたタイプかもしれませんが、縁を広げるのを助けてくれる人です。
ラッキーフードは、辛いアジアン麺料理です。
やること盛りだくさんのこの時期、あなたにパワーを与えてくれるメニューです。
ガーベラの花が象徴する六白金星の魅力とは
完璧さを目指す誇り高さがあり、気力・体力にあふれ、リーダーの資質を備えた六白金星。そんな六白の女性にピッタリな花と言えばガーベラではないでしょうか。花のなかでもとくに花らしい形をしていて、太陽のようにくっきりと明るい色あいと華やかで、プレゼント・ブーケとして高い人気を誇っています。完璧さやゴージャスな雰囲気は可愛げがないと思われることもありますが、六白に関してはそれが魅力に。とくに太陽に似たオレンジのガーベラの花言葉は「冒険心」です。戦うことを恐れない六白に捧げます。
※全体の運勢を知りたい人はこちら
(イラスト オオスキトモコ)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は