
【SNS事件簿】40代女性が「やっちまった!」SNS珍プレーを大告白
Facebook・Instagram・Twitter……。便利であるはずのSNSが、ふとした油断でとりかえしのつかないことに!?
「個人情報丸はだか! 」「画像に映り込んだアホ面」「昭和の文豪が憑依」
ソーシャルメディアの裏にひそむ、40代女性たちのあやまち。SNSで思わず「やっちまった! 」珍プレー集をお届けいたします。
あなたは「いいね! 」できますか?
SNSは時にキケンな珍プレーを生む
みなさんは今、どのSNSを利用していますか?
こんにちは。時代の流れに必死にしがみついている40代ライター櫻井です。
ソーシャルメディアはいまや、我々の生活にすっかり浸透したコミュニケーションツールのひとつ。しかしうらはらに、ひとつまちがえると珍プレー製造機と化す危険性をはらんでいることも忘れてはいけません。
それではさっそく40代女性の生の声をご紹介していきましょう。黒歴史はシェアすべきだと思うのです。
プライベートが世界中にダダもれ
「やっとゴールド免許になったのがうれしくて、Facebookで披露しようかと。何かあると怖いので、顔や住所などはモザイク加工しましたよ。……のはずが、なぜか加工前の写真をアップしてしまい、個人情報が丸出しに! 」(主婦・44歳)
「街で見かけたおしゃれカフェをインスタにアップしたら、すぐに友人から「画像よく見てみ」とコメントが。拡大してみると、スマホ片手のアホ面がお店のウインドウにバッチリ映り込んでいて……。全体公開にしてたからヤバかった」(飲食・44歳)
すぐ気が付いたからよかったものの、わずかな操作ミスでプライベートが全世界に放たれてしまう恐怖ははかりしれません。
中にはFacebookの親切すぎる機能に翻弄される方も。
「タイムラインに『44歳の誕生日おめでとう!』と友人からのコメントが。なんでトシがバレてるの?
基本データの誕生年を❝全体公開❞したままだとわざわざ年齢までアナウンスしてくれちゃうんですよ。おかげでサバ読んでたことがバレたし! 」(主婦・44歳)
誕生日を友達にお知らせしてくれるのはありがたいのですが、年齢まで計算してくれなくてもいいと思います。
あの頃はどうかしていた
人間40年以上生きていれば、悲喜こもごもあるでしょう。投稿時の彼女たちに何が起こっていたのか。今となればもう、本人すら知るよしもありません。
「昭和の文豪気分で日記を投稿していた時期があった。『けふは、故郷にゐる母に逢ひに行つて來ました』みたいな(笑)今見たら祖母から来た手紙みたい」(会社員・42歳)
さう云ふ時期も、あるでせう。文字を打つのは面倒臭くなかつたのだらうか。
「ネイルを変えるたびにインスタにアップしていました。ある日今までアップした画像を一覧で見たら、イモムシのようなぶっとい指のカタログが! 」(自営業・43歳)
1枚1枚はキレイでも、集結させると大変なことに……。
「snowは個人で楽しむことにします」(自営業・47歳)
な、なにかありましたか?
「Facebookで元カレを検索。同姓同名が多かったけど、ひとりひとり念入りにデータをチェック。やっとつきとめた時のむなしさといったら」(派遣・44歳)
そう簡単に焼けぼっくいに火はつきません。
「不倫していた時に書いたポエム」(会社員・42歳)
彼女を必死に説得してポエムとやらを読ませていただきましたが……。すみません。あまりにも生々しくて公表できません。めくるめく官能小説風、とだけ申しておきます。
珍プレーの裏には好プレーあり
さまざまな珍プレーエピソードをうかがいましたが、時にすばらしい好プレーが生まれるのもSNSの魅力です。
「古い友人とFacebookで再会できた」(45歳・主婦)、「遠くに離れている人たちに近況報告ができるから便利」(40歳・公務員)、「友人の友人づてで新しい仕事をゲットした! 」(46歳・自営業)
これだからやめられないんですよね。
最後に私のSNS珍プレーを披露したいところですが、ほぼROM専(読むだけ)なので、あいにくそんなものはな「本日是漢文的。優雅的日曜午後。 何作今宵夕食?我、拒否気味其考案。出前?否。否否。我欲、食拉麺。 」
何かmixiからノイズが入ったみたいなので、これで落ちますね。
―――― ログアウトしました ――――
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- とにかく脚がキレイに見える!【ユニクロ】カーブパンツが話題です【40代の毎日コーデ】
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】