
「もう会社に来ないで!」男がドン引きした【40代独女、真夏のNG行動】
梅雨が明け、今年も猛暑の夏がやってきました。
通勤だけですでに汗ぐっしょり、という人も多いと思いますが、オフィスでの過ごし方はどうですか?
暑いからといってだらしない姿をさらしていると、男性が引いてしまうばかりか社内での評判も悪くなるもの。
実際に男性が「見たくない!」と思った40代独女の崩れた姿にはどんなものがあるのでしょうか。
会社で洗濯して干すのって、恥ずかしくないの?
「俺が勤めているのは、社員の数が少なくていろんな部署がひとつの部屋に集まっているこぢんまりした会社。
みんな仲が良くて和気あいあいと過ごしているのだけど、何十年も勤めているアラフォーの女性がいて毎年夏になると着てきた服を洗って窓に吊るすのがしんどい。
『自転車通勤だからすぐ汗をかいちゃって』
って、わかるけどタオルまで洗って干すのが本当にオバサンくさい。
一度、来客があったときに慌てて隠したら、
『勝手に私の服に触らないでよ、失礼ね!』
とこちらが怒られて、さすがに
『お客さまに見られて恥ずかしいとは思わないの?』
と言い返しました。
それでも干すのはやめないし、お局さまだから上司も意見しにくいらしく、毎日うんざりしています」(32歳/建築)
★ 汗をかいた服はすぐに洗いたくなる気持ちはわかるのですが、それを会社でやるのは違うよな、と筆者も思います。
オフィスはひとりのものではなく、来客もあれば取引先の人も来るし、多くの人に迷惑となるのならやめるべき。
「自分用の洗剤を持ち込んでいるのを見たときは、引きましたね」とこちらの男性は話していましたが、何でも私物化する様子は決して受け入れてもらえない、と心得たいですね。
制汗剤、振りすぎ!
・「一緒に取引先を回る同僚がいるのですが、会社に帰るとデスクで思いっきり制汗剤を振るのがしんどいです。
『冷たくて気持ちいい~』って、それ自分だけだよね?
一度、上司が『ニオイがあるものだからトイレでやってほしい』とお願いしたら、
『トイレは冷房がなくて暑いから』『すぐに済むから』
と結局変わることがなく、俺はいつも窓を開けて換気しています」(39歳/営業)
・「しんどかったのは、同僚の髪がものすごく臭かったとき。
髪用の消臭スプレーか何かを使っているらしいけど、肩下まであるロングのせいか匂いすぎてツラい。
本人はいい香りと思っているみたいだけど、一体どれだけ振っているんだろう、とみんなで話したことがあります」(36歳/事務)
★ 汗をかくと体臭が気になりますよね。制汗剤を使っている40代独女は多いと思いますが、振るときに周りのことを考えていますか?
香りのするものを部屋で振りまくのはマナー違反。
特に冷房を効かせる夏は窓を締め切っているので匂いがこもり、思わぬ「香害」となることもあります。
スッキリするのは自分だけ、と戒めましょう。
何個食べるの・・・?
「ドン引きしたのは、会社にいるいわゆる”お局さま”が仕事中にえんえんとアイスを食べること。
みんなで共有の冷蔵庫があるんだけど、そこに自分の名前を書いたアイスの箱を持ち込んで、席を立っては食べに行くのがオバサンくさくて……。
仕事が忙しくなってきたら机に持ってきて食べながらパソコンしているし、上司に注意されてもこっそり続けているのがうんざり。
周りにいる人に分けることもないし、完全にこの人のためだけに冷凍庫を占領されているのもストレスです。
当然ゴミの量も増えるし不衛生だし、みんなが迷惑しているって気が付かないのかなぁ」(34歳/金融)
★ そもそも、仕事中にアイスを食べるとか、社内規則でOKなのでしょうか?
いくら冷たいものが食べたいといっても、仕事をしながらはNG。
見ている周りもいい気分はしないし、注意されたのならやめるべきですよね。
そこまでして自分だけの満足を追う姿は、だらしないというより社会人としての姿勢を疑われます。
「いつか大目玉を喰らえばいいと思っている」という男性の言葉は、周りの人たちの総意かもしれません。
暑いと不快な気持ちになるのは誰もが同じ。
自分のことだけを考えた言動は、引かれるだけでなく信頼する気持ちも奪います。
オフィスはみんなで共有する空間です。周りの人の気持ちを尊重する姿勢を、いつでも忘れない40代独女でいたいですね。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「更年期世代は枕がオジサン臭くなる」って先輩が言ってたけど、私の場合はそれだけじゃなくて【マンガ100人の更年期R】#5
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】