
【九星フラワー占い】四緑木星の9月の運勢は「誰か宝物を引き継ぐのかも」
涼しくさわやかな秋本番まであと少し。
まだ暑さやジメジメ雨がうっとうしい9月ですが、気分だけは先取りして、さわやかで軽やかな振る舞いが運気を高めます。
とくにさわやかさや清潔感をアピールする髪のお手入れは重要!
初秋の開運アクションについてお話ししていきます。
※四緑木星の生まれ年は1960年、1969年、1978年、1987年です。
ただし、1月1日~2月4日、5日生まれの場合は前の年の生れになります。
人にあわせ気味な自分を省みることになりそう
今月は❝壁を感じる1カ月❞になりそうです。
壁といっても目の前に高く立ちはだかるというよりは、四方八方を囲まれる❝塔に閉じ込められている❞ような感じです。
なので、こういう時はむやみに動いて抵抗するより、体を休めて自分の心の声を聞いてすごすようにしてください。
普段、つい人にあわせぎみで、本当に自分が好きなこと、したいことが見えてくる、そんな時期です。
正しい選択ができる素晴らしい時期
また、❝塔の上❞からは周囲が見渡しやすいのでよく観察して今の自分を取り巻く世界を理解したり、地表で右往左往している人に、道を教えてあげたりといったことができる、素晴らしい時期ということができます。
そのよく見えている目で、必要がなくなりつつあるものを見極めて手放す。
あるいは続けていかなければならないことをきちんと選択する。
こういったことをしていると誰かから見込まれて、「私のかわりにこれを!」とその人の大切な何かを引き継ぐことにもなりそうです。
とくに髪のお手入れが開運につながる
❝塔❞というと、そこに閉じ込められていたラプンツェルが思い起こされますが、その特徴は長く美しい髪ではないでしょうか。
今月の【全体運まとめ】で髪のお手入れは、すべての星に生れた人にとってラッキーアクションであるとお話ししましたが、長い髪は四緑木星が意味する事象。きっと髪の手入れは四緑木星にとって、自分を慈しむのと同様で、とくに効果的といえそうです。
今月の恋愛運と金運は?
恋愛運ですが、自分からアプローチしようと思うとなかなかうまく行かないかもしれません。
自分から動かず周囲をよく見てみてください。
あなたに好意をもってくれている人や相性が合いそうな人を見つけることが、いつも以上にできそうです。
金運は、「今、必要!」「ないと困る」と思っている人には、必要なぶんがめぐってきそうです。
なので、いい運ともよくない運とも言いにくい……ですね。
今月のラッキーアイテムはこれ!
ラッキーカラーはアイボリーとこげ茶。
自分から動きたくなるその衝動を抑え、自分や周囲を俯瞰するための落ち着いたエネルギーを与えてくれます。
ラッキーパーソンは、❝土❞を扱う仕事をしている人。
見かけたり話したりする機会があれば、❝焦らない、今はいったん休め❞というサインだと思ってください。
ラッキーフードはジャガイモのグラタン。そろそろ秋風が吹き始める時期なので、熱々メニューで体を温めておいて体調のアップダウンを防ぎましょう。
バラの花が象徴する四緑木星の魅力とは
5月のさわやかな風に揺れる可憐なバラが四緑木星を象徴しています。バラは姿が美しいだけでなく、いい香りで人の気分を和ませます。清潔感があり、上品でさわやか、そして人を和ませる力が、これが四緑の女性本来の魅力です。人の気持ちを尊重するあまり、優柔不断なところもありますが、風にゆれるように「どうしようかな」と迷う姿がまた男性の心を惑わせていたりします。ピンクのバラの花言葉は、「しとやか、上品」「感謝」「幸福」です。人から感謝され、人に感謝する生き方が幸福であることを四緑木星の人はよく知っていますが、なぜか身内に厳しいという一面も。
※全体の運勢を知りたい人はこちら
(イラスト オオスキトモコ)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?