
【BEFORE→AFTER】口元、あご、口周りの吹き出物・大人ニキビの40代ケアは?
治りづらい顔まわりの「大人ニキビ」、気分を滅入らせる「肌荒れ」。つい気になって触って悪化させてしまう…
そんな負の連鎖を元から断ち切るために役立つ記事を、読まれた順にご紹介します。
第1位:口元、あご、口周りの吹き出物・大人ニキビの原因と改善法は?ストレスの肌荒れに悩む人へ! 【BEFORE→AFTER】
口の周りやあごに吹き出物ができてなかなか治らない、ちょっとよくなってもまた繰り返すという大人のニキビ。鏡を見るたびにイヤになるほどの赤いブツブツ……そんな悩みを抱えているかたにお伝えしたい。
その肌、改善する方法があります!
実は、いま40代後半の私自身、30代のとき、大量の吹き出物に悩んでいました。
そして、いろいろ試した中で本当に肌荒れ改善に効果があったと感じている4つの習慣を紹介しましょう!
詳しくは>>口元、あご、口周りの吹き出物・大人ニキビの原因と改善法は?ストレスの肌荒れに悩む人へ! 【BEFORE→AFTER】
第2位:顔の下半分で繰り返す大人ニキビ。原因って?正しい治し方は?
ニキビできたての思春期の子どもたちのように、ニキビができたらつぶしてしまうという方はいないと思いますが、改めてベーシックな対処法を。
できてしまったら気をつけたい5ポイント。
詳しくは>>顔の下半分で繰り返す大人ニキビ。原因って?正しい治し方は?
第3位:「汚肌に悩んで」わかった、40代からのスキンケアの正解
40代ともなると肌の悩みは尽きません。シミ、シワ、たるみ、くすみ……昔はこんなじゃなかったのに、年齢を重ねたせいでしょう。
40代はもちろん、50代、60代、70代、80代、90代…いくつになっても「ほめられる肌」になりたい。たとえ枕詞に「〇歳にしては」がついたとしても。人生100年時代ですから! そう思いながら40代からのスキンケアの正解について考えてみました。
詳しくは>>「汚肌に悩んで」わかった、40代からのスキンケアの正解
第4位:毛穴が汚い…ツブツブ、ボコボコ、たるみ毛穴に洗顔&引き締めケア
いくつになっても肌の悩みはつきないもの。乾燥・にきび・毛穴・シミ・くすみ・くま・しわ、たるみなどが主なものではないでしょうか。
特にアラフォー女性が気になる毛穴、くすみ、たるみなど、そのおもな原因と、お手入れの基本を数回に分けてレクチャーしてみましょう。
今回は毛穴ケアの詳しいステップをお届けします。
詳しくは>>毛穴が汚い…ツブツブ、ボコボコ、たるみ毛穴に洗顔&引き締めケア
第5位:治らない!繰り返す「口周りのニキビ」の気になる原因と治し方は?
肌の乾燥も気になるけど、あごのざらつき、吹き出物も増えて気分が落ちる…冬の時期にニキビが増えてくり返し改善されなくて悩んでいる人は、一度スキンケアの見直しをしてみると解決するかもしれません。今日は、冬に起こる肌荒れの要因とそれに対してのお手入れ法をご紹介します。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】