
【マスクで肌荒れ】痒い!ボロボロ!マスクや消毒で荒れた肌や手指の時短ケア
新型コロナウィルスへの警戒が続いている今、頻繁な手洗いや長時間マスクを装着していることからの肌不調に悩む40代女性も少なくありません。
言うまでもなく、美容よりも感染症対策を優先させるべきですから、対策を緩めるわけにはいかないものの、お肌がボロボロになれば切ないのも女心。デイリーの美容タイムでは、対策によって疲れている手指やお肌を癒してあげたいですよね。
時短美容家の私、並木まきが、感染症対策でボロボロになりやすいパーツの時短ケアをお話します。
頻繁な手洗い・アルコール消毒による手指荒れには…「シートマスクでパック」
<筆者私物・リッツ「ホワイト ステムパーフェクトマスク」。植物幹細胞由来成分配合で、プチプラながら高保湿な実力マスク>
ウィルス対策に有効とされている手洗いは、手についている油分をしっかり流すので、どうしても手は乾燥しがちに。手を洗う頻度が増えた影響で「痒くなりやすい」「触るとカサカサ」といった声も聞こえてきます。
ハンドクリームを塗るばかりでは、すでに水分が失われている肌は、ヌメヌメ感ばかりが強調され、根本的なうるおい改善にはならない場合も。化粧水や美容液を使った保湿がベターですが、忙しいときや疲れている日には、なかなか丁寧な保湿ケアができないのも実情ですよね。
そこでおすすめなのが、プチプラ系シートマスクを使った手指パック。顔のダメージが気になるときと同様に、コラーゲン、セラミド、ヒアルロン酸などの美容成分がたっぷり入ったマスクを手指のケアに使うことにより、時短で保湿ケアがかないます。
そもそも顔用なので、切り込みなどがありますが、そこはあまり気にせずに、むしろ切り込みを活用しながら、手指に密着させるといいと思います。あえて「プチプラ」で選ぶと、惜しげなく両手に1枚ずつ使えるので、コスパ的にもおすすめです。
マスク蒸れによる肌の痒みやカサつきには…「化粧水or乳液で拭き取りケア」
<筆者私物・左から「アベンヌ ウォーター」「雪肌精みやび アルティメイト エマルジョン」。どちらもさっぱりとした使用感が特長>
長時間マスクをしていることによる肌の不調は、“拭き取り”のケアで対処を。マスクをしている間は、呼気によって肌が蒸れる環境なので、普段よりも角質が浮きやすく、これがかゆみを招いているパターンも。また、蒸れた状態でマスクを外した場合、水分が蒸発してカサカサ肌を招きやすいので、不要なものをオフしつつうるおいをチャージできるお手入れが便利です。
私は化粧水と乳液を、その日の肌の状態によって使い分けていますが、時短でケアするなら容器の形状もポイント。スプレー式化粧水やプッシュ式容器の乳液を選ぶと、思い立ったときにすぐにケアしやすく、です。
コットンにたっぷり含ませ、軽く肌を#滑らせるようにすると「オフするケア」と「うるおいケア」が同時にかないます。
今回の感染症対策は、長期戦になりそうな気配です。どんなに肌が不調でも、対策の手を緩めるわけにはいきませんから、時短でケアできる方法を日常に取り入れつつ、健やかな日々を過ごしたいですよね。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「更年期世代は枕がオジサン臭くなる」って先輩が言ってたけど、私の場合はそれだけじゃなくて【マンガ100人の更年期R】#5
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】