
【九星フラワー占い】八白土星の11月は「運気を下げないコレを実行して!」
誰にとっても驚くような出来事が起こりそうです。
けれども俯瞰して眺めることができれば、必然だったのかも、そういう縁だったのかもと、
天の導きであるかのように感じられるような出来事ばかりのよう。
俯瞰できるよう、ここで準備しておきませんか?
※八白土星の生まれ年は1965年、1974年、1983年、1992年です。
ただし、1月1日~2月4日、4日生まれの場合は前の年の生れになります。
ついつい出てしまうダメ出しに注意!
強運期にあった先月にくらべて、今月はゆるゆると運の強さは下降線を描きますが、下降線を水平に近い状態に保つ秘訣があります。
それにはまずは不平不満を表に出さないこと、表に出して人を不愉快な思いにさせたり傷つけたりしないことです。
八白土星の人は、ダメ出しが得意技だったりしますから、不満よりも嘘でいいから感謝の言葉を口にするようにしてください。
人が喜ぶことを探す努力を
また、自分の判断ではなく人の意見に頼って振り回されないようにすることです。
自信がなくなると、つい人の言葉を頼ってしまうことがあります。
心が揺らいだときこそ笑顔でいること。
そして穏やかに泰然と構え、人が喜んでくれることを見つけて、それを差し出すこれができれば、運気の波は下降をたどるどころか、高いまま安定させることができます。
なぜなら、美人の多い八白土星、その笑顔はかなりパワーがありますから。
被害妄想にとりこまれないで
今月は、人の力を借りず一人で頑張ろうとするとあまり良い結果をうまないので、気持ちよく協力し合える人が喜んであなたのもとに来てくれるという状況を作ることが大切なのです。
できれば美味しいものをわけ合ったり、楽しい話題を選んで話したり、そういったことはあなたを孤独から救います。
今、うまくいかないことがあると、「この人のせい」といった被害妄想や誤解を抱きやすい八白土星ですから、そうならないように風通しの良い人間関係を作ること。
是非行ってみてください。
今月の恋愛運と金運は?
恋愛運ですが、これから付き合うかもしれない相手、あるいはすでに付き合っている相手であっても、関係性を決定づけるようなことを求めないで。
そういった深刻な空気になると、途端にうまくいかなくなります。
美味しいものを食べながら楽しい時間を過ごすということだけを考えていれば、自然に雰囲気がよくなります。
金運ですが、お金が出ていくような気がして不安になるかもしれませんが、実際きちんと計算してみるとそれほどでもなく、気分が落ち着くでしょう。
今月のラッキーアイテムはこれ!
ラッキーカラーはオレンジとブラウンカラーです。
温かみのあるこの組み合わせが、不満よりも喜びを見つける力を与えてくれます。
ラッキーパーソンはリサイクルショップの女性店員です。
いらなくなったものは是非売りに行ってみてください。
コミュニケーション運がアップします。
ラッキーフードはヨーグルトドリンクです。
便通が良くなり、体調だけでなく気分を整えるのに、この時期とても効果的です。
ユリの花が象徴する八白土星の魅力とは
上から目線で鋭い発言が多いかと思えば、甘え上手、独特の存在感を持つ八白土星。長身の美人が多い星でもあります。「威厳」「純粋」という花言葉を持ち、背が高く凛とした姿のユリは、八白土星によく似合っています。八白は「家」をあらわす星。目上からかわいがられ、子供や後輩の面倒をよくみる八白は、組織や家族を1つにまとめる要となる存在です。複数の花をつけ、いくつものりん片が1つにかたまってできている球根、そんなユリの要素も八白的と言えます。
※全体の運勢を知りたい人はこちら
(イラスト オオスキトモコ)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?