
来栖あつこさん、動画配信で「やってはいけないこと」って何ですか?
美の専門家たちに「いま大切にしている3つのキーワード」を聞いていきます。
シリーズ3人めは、タレントとして、またフリーPRパーソンとしても活躍する来栖あつこさん。続いて2つめのキーワード。
keyword2・0秒出勤
–ライブ配信も積極的に手掛ける来栖さん。コロナでユーザーのニーズはどう変わりましたか?
最初は手作りマスクが3秒で作れるというようなお役立ち動画がヒットしたのですが、どんどん日常ものが人気になり、夏には私がお家でご飯を作る動画がヒット。自粛が解除された秋からは、美容クリニック訪問動画が反響を集めました。
2回めの自粛では、訪問ができないこともあって、7:3でライブ配信が増えました。私はこのライブ配信のことを「0秒出勤」って呼んでいます。
「はい、今日も0秒出勤です」(笑)。
You Tubeの場合、来栖あつこと検索して流入するので、きちんと作り込まれた美容動画が人気です。が、ライブ配信は配信サイトに来た中から私を選んでいただくので、来栖あつこをご存知かどうかはわからない。毎回同じお客様とは限りません。このニーズの違いは明確です。
–ユーザーが見たがるもの、過ごしたい時間、目的そのものが違うということですね。
最近人気なのは、私の動画に写り込んでくる夫(笑)。最初はついうっかり写り込んだのですが、そのハプニング性が大ウケしました。
1月半ば、夫は私のチャンネルで公開ダイエット宣言をしました。1ヶ月で10kgやせると宣言したスタートダッシュがすごくて、84.4kgから一気に80.5kgになりました。
毎日、今日は何kgと公開しながら、実行中のダイエットを紹介しています。彼が実際使って紹介した、お風呂で着るサウナスーツは思いがけずバズりました。
–作り込まれた内容より、本音とリアルが詰まった内容が人気を集めるのは、記事でも同様です。
ライブ配信って、人間くささが見たいんだなと思います。私の生活を正直に全部さらけ出し、肌の状態をリアルタイムで見てもらう。この肌になるために普段実行していることはコレです、今からパックするね、というリアルタイムの生な人間。
Instagramの画像って加工が前提の、ぎゅっと詰まったファンタジーですよね。私は動画ではその対極のリアルを攻めています。
これからは、リアルじゃないものはダメだと思う。ユーザーの情報の取捨選択もクレバーになり、リアルじゃないものは共感も得られない時代になっていきそうです。
【来栖さんおすすめアイテム#2 】
来栖あつこYoutubeチャンネル
来栖さんの眉はアートメイクなの? 大人の歯列矯正は? ハイフの体験はどうだった? 体当たりで体験した美容を中心に人気を集めるチャンネル。
<<<前の記事
>>>次の記事 これは欲しくなる!「コスパ最高」のおうち時間アイテムって
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 【40代編集部長の婚活記#245】婚活で相手に「聞きにくいこと」を質問するには?
- 人の印象は「目もとで決まる」!? オバ見えしたくない40代が始めたこと
- 40代はみんな「眉」を変えていた?メディカルアートメイクを体験
- キレイになれて美味しい!知らないと損する「美女と焼肉」とは
- 衝撃!「少しの外出でもこんなに紫外線浴びてた…」40代が今すぐ5週間試すべきケアって?
- 40代過ぎたら「本格ケア」を!美容ライターが痛感した頭皮ケアとは?
- 肌の調子に合わせて美容液をブレンドできる 自分だけのオリジナルなスキンケアが話題!
- 「また怒っちゃった」医師に相談してもダメだった私がたどり着いたモノとは!【100人の更年期#24】