「飲み代」は「のみだい」じゃない⁉簡単なのに読み間違える熟語10選

2021.03.11 QUIZ

今回は、誰もが知っている漢字を使っているのに、誤読の多いものを10個選んでみました。こっそりチェックしてみてくださいね。

 

1・一見の客

読み間違いの例

いっけんのきゃく

正しい読み

いちげんのきゃく

意味

初対面。初会。

説明

「いっけんのきゃく」では意味が分かりません。「いっけん、客に見える人?」となりそうですね。たしかに「一見」は「いっけん」とも読みますが、「~の客」や「~さん」とした場合は「いちげん」です。元々遊郭で、その遊女に初めて会うことを言いました。今ではむしろ格式の高い店に対し、自分を下げて「この店は一見さん(いちげんさん)はお断りかな?」などのように使います。

 

2・飲み代

読み間違いの例

のみだい

正しい読み

のみしろ

意味

酒を飲む代金。酒代。

説明

この「飲み代(のみしろ)」を「のみだい」と読むのは、慣用的なものになっていますが、辞書には「のみしろ」の方しか載っていない場合もあります。意味は「酒代(さかだい)」と同じ。酒代のように、代金を表す場合「○○代(だい)」と使うことが多いので、「飲み代」も「のみしろ」ではなく、だんだんと「のみだい」に変わっていったと思われます。

 

3・著す

読み間違いの例

ちょす、しるす

正しい読み

あらわす

意味

書物を書いて世に出すこと。

説明

小学校の漢字テストでよく出題されます。6年生で習う漢字で、私も作問しています(笑)

 

4・気色ばむ

読み間違いの例

きしょくばむ

正しい読み

けしきばむ

意味

怒ったさまが表れる。意中をほのめかす。様子を顔色にあらわす。気取る。なまめかしい様子をする。

説明

現代では、怒りで顔色が赤くなった時に使うことが多いです。「批判されて気色(けしき)ばんだ」のように使います。「きしょく」と読むのは、おそらく「気色悪い(きしょくわるい)」から来ているかと思われます。「気色悪い」は「きしょくわるい」で「けしきわるい」とは読みません。怒った時に使う言葉なので、読み間違えてさらに怒りを買うことのないようにしたいものです。

 

5・重版出来

読み間違いの例

じゅうはんでき

正しい読み

じゅうはんしゅったい

意味

重版分の本が刷り上がり、書店に搬入されること

説明

2016年にテレビドラマ化された漫画『重版出来(じゅうはんしゅったい)!』を知っている方は間違わないかと思いますが、読めない人も多いのではありませんか。「出来」とは事件の起こること、物事ができあがることを表す言葉で「珍事が出来する(しゅったいする)」「近日出来(きんじつしゅったい)の予定です」のように使います。「出来」は「でき」とも読みますが、前後の文章から読みを判断した方が賢明ですね。

出典>>「飲み代」は「のみだい」じゃない⁉簡単なのに読み間違える熟語9選

 

6・欠伸

読み間違いの例

けっしん

正しい読み

あくび・けんしん

意味

眠いとき、退屈な時、疲労した時などに不随意的に起こる呼吸運動。あくびのこと。

会議が退屈だったので、思わず欠伸(あくび)をしてしまった。

説明

「けんしん」とは読みます。あくびと背伸びのことを「けんしん」というのです。いわゆる「あくび」は「欠伸」と書きますが、読めない人も多いので「あくび」とひらがなで表記することも多いようですね。

 

7・荒らげる

読み間違いの例

あらげる

正しい読み

あららげる

意味

荒くする。

声を荒らげ(あららげ)ないでください。

説明

「あららげ」なんて「ら」が多すぎない?と思う人もいるようです。しかし、もともと、荒々しいことを「荒らか(あららか)」というので、このような変化となるわけです。

 

8・完遂

読み間違いの例

かんつい

正しい読み

かんすい

意味

完全に遂行すること。やりとげること。

任務を完遂(かんすい)する。

説明

「遂」は音読みでは「すい」としか読みませんので、「かんすい」に決定なのですが、訓読みだと「遂に」と書いて「ついに」と読みます。このあたりを混同している人が多いと推察します。

出典>>「押印」おういん?簡単なのに読み間違える漢字10選

 

9・代替

読み間違いの例

だいがえ

正しい読み

だいたい

原因
「両替」を「りょうがえ」、「振替」を「ふりかえ」と読むことからでしょう。本来の読み方ではなく慣用読みである「だいがえ」も市民権を得てきていますし、通じなくもありませんが、本当に正しい読み方は「だいたい」だと頭に入れておきましょう。

意味
他のもので代えること

例文
この日程では無理なので代替案(だいたいあん)を出してください。

 

10・凡例

読み間違いの例

ぼんれい

正しい読み

はんれい

原因
「平凡」を「へいぼん」、「凡人」を「ぼんじん」と読むからでしょう。「凡」の字には「なみなみ、ありふれた」という意味もあるのですが、「おしなべて、ひっくるめて」という意味もあります。「凡例」はそちらの方の意味です。

意味
書物のはじめに掲げる、その書物の編集方針や利用の仕方などに関する箇条書き。

例文
この表に凡例(はんれい)をつけてほしいと依頼がありました。

出典>>重複を「じゅうふく」と読んだら間違い?みんなが怪しい読み方10選

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク