
パクチニスト必見!本場タイの人気サラダは?パクチー朝ごはんレシピ
週に何度も食べに行ったり、オーダーのたびにマシマシにしたり、上級者なら「食べ放題」のためにキッチン菜園を始めたり。気温の上昇とともに、パクチー中毒者がどんどん増えています。そんな日本でのブームの一方、本場タイのリゾートヴィレッジでは、野菜をたっぷり使った体にやさしいパクチー入りごはんが長年の人気なのだそう。中でも、毎日食べたくなるのが朝ごはんです。書籍『ホシハナヴィレッジのおいしいタイ料理』から人気のパクチー&タイのサラダレシピをご紹介します。
ホシハナヴィレッジって?
北タイの首都、チェンマイ。由緒ある古いお寺がたくさん点在し、「北方のバラ」ともいわれる美しい古都で、最近では“アジアのポートランド”
タイ米の香り豊かなスープ仕立てのおかゆ。カーオトム/タイ風おかゆ
見るからにやさしそうな、朝ごはんにたっぷりいただきたいおかゆ。タイ米の香りと豚ひき肉のコク、しょうがとパクチーの組み合わせは、遅く起きた日曜の朝にもぴったり。
■材料(2人分) 豚ひき肉 100g にんじん 35g 固形スープ(ポーク) 1/2個 ごはん(タイ米) 茶わん2杯分 しょうが 適量 パクチー 適量
■作り方
1 にんじんはあられ切り、しょうがはせん切り、パクチーは3cmほどに切る。
2 深めの鍋を強火にかけ、油は引かずにひき肉をいためる。肉に火が通ったら水3カップを入れ、煮立ったら固形スープとにんじんを加えて煮る。
3 器に盛ったごはんにかけ、しょうがとパクチーをのせる。
ごまをふんだんに使った香ばしいトマトサラダ、ヤムマクアテートタイヤイ/タイヤイトマトサラダ
パクチーは使っていませんが、毎朝さっと作っておいしくいただきたいトマトのサラダです。トゥアナオは大豆を発酵・乾燥させた調味料で、干し納豆や乾燥大豆で代用可能です。
■材料(2人分) トマト 3個 いり白ごま 大さじ2 ローストピーナッツ 大さじ1 トゥアナオ 大さじ1 ※干し納豆で代用可 塩 小さじ 1/2 揚げにんにく 大さじ1 ごま油 大さじ1
■作り方
1 トマトは薄切りにする。ごま、ローストピーナッツ、トゥアナオを合わせてすりつぶす。
2 ボウルに材料すべてを入れ、まぜ合わせる。
タイヤイ名物、トマト風味のもちもち麺。クイッティオタイヤイ/タイヤイ麺
書籍のいちばん最初に紹介されているのが、この朝ごはんレシピ、タイヤイ麺です。こんな朝ごはんなら1年中毎日食べたいですよね!「タイヤイ米粉麵」はうどんのようにもちもちした食感が特徴。手に入らない場合は「フォー」などのライスヌードルで代用できます。
■材料(2人分) トマト 2個 ホームデーン(赤小玉ねぎ) 150g ※ベルギーエシャロットで代用可 鶏ひき肉(あらびき) 80g 固形スープ(チキン) 1個 カレー粉 小さじ1 サラダ油 大さじ5 タイヤイ米粉麵 2人分 パクチー 適量 わけぎ 適量 揚げにんにく 適量
■作り方
1 トマト、ホームデーンを薄切りにする。麵は必要に応じて水にひたす。
2 フライパンにサラダ油大さじ3を熱し、ひき肉を入れて火が通るまでいため、とり出す。
3 フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、ホームデーンを透明になるまで弱火でいためる。トマトを加え、ほどよく火が通ったら、2を戻してとろみがつくまでいためる。
4 固形スープとカレー粉、水4カップを加えて5分ほど強火で煮込む。
5 麵をゆで、4をかける。刻んだパクチーとわけぎ、揚げにんにくをのせる。
こんな料理も作りたいし、チェンマイのことも知りたい人に
『ホシハナヴィレッジのおいしいタイ料理』
タイ北部の古都・チェンマイの郊外にひっそりと佇む、人気のリゾートハウス「ホシハナヴィレッジ」。1999年にオープンして以来、映画「プール」の舞台になるなど、オープンエアの食堂でいただく野菜たっぷりのタイ料理は日本人の味覚にぴったりと合い、そのおいしさは口コミで評判が広がり、6つのコテージが満室になるほど人気です。この本では、そんな本場のタイ料理を初心者でもつくりやすいように、「朝食」「昼食」「夕食」「デザート」と4章に分け、45レシピをわかりやすく紹介しました。また、巻末にはチョンマイのおすすめショップやマーケットのガイドつきです。
著者:ホシハナヴィレッジ:著 ジャンル:料理 発売日:2016/04/30 ISBN:9784074027965 判型・ページ数:A5・128ページ 定価:本体1,400円+税 ■ご注文はこちらから■ アマゾン(リンク) honto(リンク)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は