
今すぐ切りたくなる! 40代モテ春ヘアにオススメの前髪デザイン5選
ヘアスタイルで一番悩むのが前髪。失敗したら取り返しがつかなくなりそうだから、長年同じ前髪で妥協している……。そんな人、多いんじゃない? とはいえ、若い頃と同じ前髪は、さすがにキツくなっているのも事実。
そこで今回は、アラファー女性にオススメの前髪デザインをご紹介。これをみれば、きっと前髪をカットしたくなること間違いなし!
エントリーNO.1
長短のあるカットでこなれ感アップ!
ランダムカジュアルバング
まず最初はショートにオススメの前髪からご紹介。長さを眉上に設定し、毛先に長短をつけたカジュアルなデザインが特徴です。
「この歳になったら落ち着いたデザインが一番」と思いがちですが、これが大きな間違い。大人っぽいデザインってのは、若い子がするからイイんですよ。十分歳を重ねた我々に、大人っぽい要素はもはや不必要。
それよりも、ややカジュアルダウンさせたデザインの方が、表情を明るく見せるので、若返り効果もバッチリ。
エントリーNO.2
厚めにカットして小顔効果をゲット!
9:1分けフルバング
次に紹介するのは小顔になれちゃう前髪。眉ラインに設定した厚めの前髪は、9:1分けにして眉を見せるのが絶対条件。
というのも、厚めにカットした前髪を下ろした状態にすると、幼い印象を強調させてしまい、アラフォー顔との相性が良くないから。なじませるためには、この分け目が重要なのです。
そして束感が出るようにハサミを縦に入れるのも忘れずに。こうするとおでこに丸みが出るので、ペタンコ髪を解消することもできちゃいます。
エントリーNO.3
流行のシースルーはアラフォーにもオススメ!
カジュアルシースルバング
若い世代が取り入れているシースルーはこんなイメージですよね。メリハリのある束感で抜けをつくることで、顔が明るく見える効果があります。くすみがちなover40にはうれしい効果。
全体にラフな動きをつけてカジュアルな雰囲気に。丸みのある輪郭でも似合わせやすく、髪が細くペタッとしやすい髪質でもマネしやすい前髪です。
オイルクリームを少量なじませ、束感をつくると今っぽさがアップします。
出典>>前髪悩みに「シースルー前髪」!40代でも痛くないおススメ8選
エントリーNO.4
目にかぶるL字カーブが色っぽい!
ウェービィ斜めバング
コンサバ女性の間で根強い人気の斜めバング。そしてこの前髪、分け目にクセがついてると、毛先がこのようなカーブに仕上がらないんですよね。
そんな人は、これまでの分け目と真逆にしてからカットしてもらえば大丈夫。軽くブローするだけで、毛先がなめらかなL字にカーブします。
しっかりキープさせるために、ワックスよりもスプレーを使ってスタイリングするのがベター。

STYLIST:青木佳子(Ramie) 毛先にパーマを与えたミディヘア。斜めバングを合わせると、女性らしさの詰まったフェミニンヘアに。(クリックで拡大)
エントリーNO.5
ジャマな前髪は大胆に短くカット!
ブツ切り眉上バング
最後はオン・ザ・眉毛な前髪デザインを。眉メイクをきちんとするのが絶対条件になりますが、この前髪はどんな顔の人も絶対に若見えさせるのでオススメ!
そして最大のカギは、毛束に長短をつけ、さらに束感を与えてパッツン感をなくすこと。このひと手間で前髪だけが悪目立ちすることなく、全体のスタイルになじみます。
長持ちして顔も若見えさせて、しかもスタイリングも楽チン。一度体験したら病みつきになっちゃう前髪ですよ。

STYLIST: NAOMI(Ramie) ボディパーマをかけたゆるふわボブに、眉上バングでメリハリを。朝のスタイリングも一気に短縮。(クリックで拡大)
シルエットはそのままでも、前髪を変えるとガラリとイメチェンできます。長さを変えずに髪型チェンジしたい人はぜひ参考に。
出典>>今すぐ切りたくなる! 40代モテ秋ヘアにオススメの前髪デザイン5選スポンサーリンク
【注目の記事】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?