
恋愛経験ゼロ男との不倫、よほど身体がよくない限り得るものなくない?
後ろ指をさされる関係とわかっていても、やめられない不毛なつながり。
不倫を選ぶ女性たちの背景には何があるのか、またこれからどうするのか、垣間見えた胸の内をご紹介します。
この記事の前編はこちら【不倫の精算#29後編】
その独身男性はどうしてわざわざ不倫を選んだのか?
好きな女性が結婚していたら、その時点で諦めるという独身男性のほうが多いのではないだろうか。
酔った勢いで告白するだけなら切羽詰まった気持ちも理解できるが、そこから先、どんな思いで不倫まで進むのか。
この点について尋ねたとき、Lさんは特に考える様子もなく答えた。
「私が拒否しなかったからよ」
そのままLさんはこう続けた。
「結婚はしているけど、彼が好きになってくれたことはうれしかったしね。
不倫……って言葉は出なかった気がするけど、結婚している人と付き合う意味はさすがに理解できるだろうし、それでいいならって言ったの。
彼はすぐOKしたわよ」
好意を受け止めてくれるのなら、不倫でもいいから付き合いたい。
最初から、関係を「許された側」なのが独身の彼だった。
だから受け身が当然なのだ。
恋愛経験が少ないことがモラルの低下につながるとは決めつけられない。
だが、「好きな人と交際する」一点だけを見てしまう幼さは、彼女が告げる彼の態度から伝わった。
「こっちが好きと言えば『俺も』と返す」
「ホテルに誘えば時間があまりないときでも断らない」
「夫との関係について何も言わない」
これらはすべて、「彼女が自分のことを好きかどうか」に集中していることの現れだった。
「愛情の試し行為」が始まったら、二人の関係はもう終わる
いざ付き合いはじめたものの、愛情表現も少なく自分から求めてこない独身の彼に、Lさんは執着していった。
「最近はね、夫の話をすると不機嫌になるのね、あからさまに。
前は何とも思ってませんって顔をしていたのにね。
そういうのを見るとホッとするというか、やっと“好かれている”って思えるの」
Lさんは嫉妬されない焦りから彼を試すような言動が増え、それがかえってふたりの関係を悪化させているように思えた。
「そういうの、自分がされたらイヤじゃない?」
そう言うと、Lさんはぷいと横を向いた。
「だって、自分から告白しておいて、付き合ってあげているのに好きも言わない男なんて」
「別れたらいいじゃない」
「イヤよ」
不倫なんて、こんな後ろ暗い思いを持って続けるような関係ではない。
それでも、おそらくはじめて夫以外の男性から恋心を打ち明けられたLさんにとって、彼との交際は大きな刺激だったのかもしれない。
彼を理解したいという思いが歪んで形を変えていく過程を、どうすることもできなかった。
ついに口にしてしまった「禁句」、そして訪れたのは
Lさんと独身の彼との不倫を聞いていると、「まるで学生だな」と思う瞬間が多かった。
腹の底を探り合い、愛情の確認に躍起になる。
別の異性を持ち出して嫉妬心を煽る。
でも欲をぶつけることはやめられない。
幼稚で、未熟で、不倫でなくても“大人の恋”とは到底呼べなかった。
そんな関係でも、当人にとっては手放したくないものだったのだ。
しばらく連絡が遠ざかっていたLさんから電話がかかってきたとき、“何かあったな”とすぐ思った。
間が空いていたことが、かえって思いつめていたことを知らせるからだ。
「夫とは離婚するって言ったの」
開口一番にこう言われたとき、Lさんがここまで思いつめていたいたことに衝撃を受けた。
「もちろん嘘よね?」
まず確認したのは、Lさんの気持ちを現実に戻すためだった。
不倫相手が独身の場合、こんな“脅し文句”で愛情をねだる既婚者の姿は、それまでも見てきた。
離婚してほしい、ではない。
“配偶者とは別れてもいいほどあなたを求めている”という、執着の底が見える言葉なのだ。
最初から最後まで「何一つ通い合うものがなかった」不倫
だが、こちらの予想に反してLさんの声は落ち着いていた。
「もちろん嘘よ。
決まっているでしょ」
「……」
よかった、という言葉を飲み込んで、彼女が続けるのを待った。
「彼とは終わったわよ。
夫と別れるって言ったら、なんて返したと思う?
『慰謝料の相場って300万円だっけ?』
『俺、もう会社にいられないな』
って、とんちんかんなことばっかり。
もうね、すーって冷めた」
彼女がほしかった、「好き」「愛してる」の言葉は、最後まで耳にできなかった。
渾身の切り札を出しても、独身の彼はやはり自分の世界でしか関係を見ていなかった。
「うわ、最低だね」
「ほんと別れて正解」
こちらの口からはぺらぺらと出る彼を非難する言葉が出た。
彼女の言うことがどうか本当であってほしいと、本心であってくれと願うからだった。
きっとこちらの“思惑”に気づいたであろう彼女から出たのは、不毛な関係から抜け出したことを告げる言葉だった。
「大丈夫よ、目が覚めたから。
夫と本当に離婚してまで手に入れたいような男じゃなかった。
やっと気がついたわ」
その言葉が嘘偽りのない真実であることを願いたい。
この記事の前編はこちら
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「更年期世代は枕がオジサン臭くなる」って先輩が言ってたけど、私の場合はそれだけじゃなくて【マンガ100人の更年期R】#5
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】