
新・デニム議論|40代、アラウンド150cmに最適なデニムとは?【#編集部員の自腹買い】
オトナサローネ編集部のメンバーが「自腹で買ったアイテム」をご紹介!【#編集部員の自腹買い】
▼THE SHINZONE(シンゾーン)のストレートデニム、RE/DONE(リダン)のワイドデニム、CURRENT/ELLIOTTO(カレントエリオット)のブラックデニム、BONUM(ボナム)のLevi’s501デニム,HOLLYWOOD RANCH MARKETのホワイトデニム
こんにちは。オトナサローネ編集部のトキタです。
今回ご紹介するのはずばり「デニム」です!
皆さん、デニムに求めるものって何ですか?
スタイルアップ?若見え?機能性?
私はとにかくコーデのしやすさ。お気に入りのデニムを持ってれば、白Tでもブラウスでもどーにかなる、と勝手に思ってますw。
そんなにうんちくはないのですが、とにかく153cmと小柄の私がこれならはける!という5選をご紹介します!
1/THE SHINZONEのストレートデニム
約3万円(たぶん)。3年前くらいに購入しました。なんだかんだコンスタントに活躍してる1本です。
くるぶしが隠れるくらいの丈感。
どちらかというとハイウエスト気味のシルエットです。
すそのきりっぱなしデザインもはけばはくほど、いい感じになってきました。
個人的にシンゾーンのデニムはどれもおすすめ!ヤセ見えよりは、しゃれ感のあるシルエットで、それが年を重ねるとより価値があるなーって思えるようになりました。
2/RE/DONEのリメイクワイドデニム
こちらは約5万円くらいでエストネーションで購入。わたし的フンパツデニム!
足の内側だけ色の濃い生地を使ったワイドデニム。たぶん私がはいてくるぶしくらいなので、おそらく本来は足首見せてはくタイプw。
そしてけっこうハイウエストです。トップスはINして着るのがベター。
でも、最近太って、おなかが正直きつい、、
コーデの主役になれるデザイン性のある1本です。
3/CURRENT/ELLIOTTOのブラックデニム
2万円くらい?(←自信なし)。これも3年くらい前に買ったかな?
このブラックデニム買った当初は、熱が冷めてそこまではいてなかったのですが、最近またヘビロテ中。
太もも部分はわりとフィットするけど、ひざ下はストレートなシルエット。
ダメージの入り方もちょうどいい!
ローファーのスリッポンと合わせて、デニム以外はトラディッショナルなアイテムでまとめることが多いです。
4/Levi’s501のリメイクデニム
BONUM(ボナム)で購入したリメイクデニムはセールで8,000円くらいだった気がする!
オーセンティックなデニムも好きなのですが、最近こういうヴィンテージデニムとか、リメイクデニムも気分です。
もうこれはジャストサイズのTシャツとか、サーマルTとか合わせてとことんカジュアルにふりきります!
5/HOLLYWOOD RANCH MARKETのホワイトデニム
去年、約2万円で代官山のハリウッドランチマーケットで購入。
これもハイウエストだけど、腰回りはわりとゆったり。
そして、去年くらいから「ボトムが白」がマイブーム。
ボトムってなんでも締め色を選びがちなのですが、そこを白にするだけでこなれ感がアップする気がします。
定番アイテムこそ、更新が必要!これからの季節、カジュアルなファッションも多くなると思うので、ぜひ参考にしていただければと思います!
(オトナサローネ編集部 時田)
ZARA私物も公開してます!▶39才、153.5cm。「いま使えるZARA」を一挙公開【#編集部員の自腹買い】
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】