
キャサリン妃のZARAコーデが「プチプラに見えなさすぎる」と定評ある3つの理由
世界中の人々を魅了してやまないキャサリン妃のファッション。
ときにはZARAのようなファストファッションもコーディネートに取り入れ、その親しみやすさも魅力の一つです。
プチプラアイテムだってエレガントに着こなしてしまうコーディネート術はぜひお手本にしたいもの。そこで今回は、キャサリン妃のZARAコーデをご紹介します。
プチプラを買うとき・着るときの参考にしちゃいましょう!
1・色彩コントラストを華やかにつけているから【ZARA黒スキニー】
https://www.instagram.com/p/B9XBC5Vlww2/?utm_source=ig_web_copy_link
2020年3月、アイルランド公式訪問中に伝統スポーツのハーリングに挑戦されたキャサリン妃。
この日のファッションは、運動しやすいパンツ×スニーカーのカジュアルスタイルです。
ブラックのスキニーパンツはZARAで、スニーカーはNew Balanceです。どちらも私たちにも馴染みのあるブランドですよね。ついつい親しみが湧いてしまいます。
シンプルなボトムスに合わせたトップスは、コーラルカラーが美しく映えるカシミア混のウールニット。
パッと明るいカラーのニットが、重たくなりがちな黒パンツコーデを華やかに彩っています。
ニットのケーブル編みデザインがクラシックで、スポーティーなスタイルもどこかトラッドで上品な印象に。
スニーカーはブラックを選ばれ、パンツと繋げてすっきりと仕上げられています。
そして、New Balanceの「N」のマークはピンク!ニットのカラーとリンクさせたのでしょう。
真っ黒なスニーカーよりも軽さが出て、全体の統一感もありますよね。さすがのコーディネート術です!
ZARAのパンツはアイルランドツアー中に着回しされていて、前日の着こなしがこちらです。
https://www.instagram.com/p/B9YjeoKFGH4/?utm_source=ig_web_copy_link
ニットコーデとはまた全く印象の異なる着こなしをされていますね。
ブラックのスキニーパンツはキャサリン妃のコーデで頻繁に登場するアイテムです。
着回し力が高いので、キャサリン妃に倣って一本は持っておきたい!
2・小物はリュクスにミックスしているから【ZARAレオパ-ドスカート】
https://www.instagram.com/p/B83KS-lF5Lq/?utm_source=ig_web_copy_link
2020年1月、ウェールズの首都カーディフにあるチルドレンズ・センターを訪問されたキャサリン妃。
この日は、キャサリン妃には珍しいレオパード柄のスカートをお召しになりました。
プリーツの揺れと生地のツヤ感が美しいこのスカートも、なんとZARA。
しかもセールで日本円にして1,500円弱まで値下がりした驚きのお手頃アイテム。キャサリン妃がお召しになった後は、その効果もあって即完売してしまったようです。
主役のスカート以外はブラックでまとめたスタイルでシックな雰囲気です。トップスもコンパクトなタートルニットでさすがの引き算コーデ!
派手になりがちなレオパード柄もプリーツを選ばれたことで落ち着いた印象に。
ラルフローレンのロングブーツがプチプラのスカートを格上げ。プチプラMIXのコーデの参考にしたいですね。
ちなみに、この日のアウターは「Massimo Dutti」のロングコートでした。
https://www.instagram.com/p/B7oaVEHF5P0/?utm_source=ig_web_copy_link
キャメルが素敵ですね。
「Massimo Dutti」は、ZARAのアッパーブランドで、シンプルで上品なアイテムが多く、日本未上陸ながら注目度の高いブランド。
キャサリン妃が着用されたコートは£349(約5万円)で、ウールカシミアのロングコートとしては私たちにも手の届くお値段ですよね。
もっと高価なコートをお召しになっているのかと思ったら・・・さすがの着こなしです。
3・華やか色には超定番アイテムを合わせるから【ZARA赤ニットワンピ】
https://www.instagram.com/p/B8KDAa4Fc7j/?utm_source=ig_web_copy_link
2020年2月、南ウェールズを訪問されたキャサリン妃。メンタルヘルスに問題を抱える子供たちをサポートするブルドッグス・ボクシング・クラブを訪れた際の投稿です。
最後の写真には、アイスクリーム屋さんに立ち寄られたときの模様も!
この日、キャサリン妃がお召しになったのは鮮やかなレッドのニットワンピース。実はこちらもZARAなのです。(2枚目以降の写真にワンピースが写っています)
フェミニンなパフスリーブの甘さを、深すぎないジュエルネックでバランスを取った一枚でサマになる美シルエットワンピース。
キャサリン妃は黒スエードのベルトを合わせてウエストマークしてアクセントに。
また、足元は同じく黒スエードのロングブーツを選ばれ、赤と黒で全体の統一感を持たせています。
ロングブーツは「スチュアート・ワイツマン」で、洗練された美しいシルエットと抜群のフィット感を持つ同ブランドのブーツは世界中のセレブに人気です。
日本にも店舗がありましたが、コロナ禍の影響を受けて昨年8月に撤退。再上陸が望まれます!
派手になりがちなレッドのドレスにローヒールのオーセンティックなロングブーツを合わせたことで、見事にエレガントに昇華されました。
プチプラを着るときは、足元に上質なものを選ぶのがポイントかもしれません。ぜひ参考にさせていただきましょう!
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「更年期世代は枕がオジサン臭くなる」って先輩が言ってたけど、私の場合はそれだけじゃなくて【マンガ100人の更年期R】#5
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】