
【40代編集部長の婚活記#275】40代独身、恋人がいても「恋愛に自信がない」理由
「無防備な防備がある」と言われて
私は何を無防備に語り、何を防備して隠しているのだろうか?
感情をすべて隠すわけではない。というか、基本的には喜怒哀楽は表現しているほうだ。ただ、ある一定のラインで特に怒や哀を隠す。
その一定のラインってなんだ? 自問自答する。
自分の感情を表現することで、その場の雰囲気が悪くなる。丸くおさまらない。悲しむ人がいる。怒る人がいる。わがままだと思われる。感情的だと思われる。そんなことになるんだったら、私が言わなければ済むこと。私がガマンすればいいや。
あぁ、そうだ。私はそんな風に考えてしまうんだ。
雰囲気が悪くなるのが苦手
どんな感情でも隠さずにコミュニケーションできる相手は……考えたら、家族と限られた親友くらいかもしれない。
仮にその場の雰囲気が悪くなったり、相手を負の感情にする言葉を発しても「この人なら大丈夫」「この人ならどんな自分でも受け止めてくれる」「この人なら去っていかない」、そう思える人だけだ。
もしくはその逆で「この人にはどう思われてもいい」「去られてもいい」と覚悟した相手なら言っちゃうかもだけど(苦笑)。
彼に対して一定のラインを隠してしまうのは……。まだ私の中で「彼なら大丈夫」「彼なら去っていかない」という自信がない、からなんだよね。それは過去の恋愛のトラウマなのか、一度彼にもフラれたことがあるからなのか。
「彼なら大丈夫」という自信がない
彼のことを「この人なら大丈夫」って思える自分になりたい。彼なら去っていかないと自信を持てる自分になりたい。
そんな自信、どうやったら持てるんだろう。
仕事でも勉強でもスポーツでも、結果を出せば自信になる。そのために自分で学習したり、練習したりするわけだけど……。
恋愛の場合は? 恋愛の結果ってナニ? そのための学習ってナンだ? 恋愛における自信の持ち方がわかんないよ。誰か教えてー!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】