
【12月18日】「東京駅で駅員さんに出口を尋ねた」ところ…あるあるすぎる事件
本日12月18日は東京駅の日(東京駅完成記念日)です。
1914年12月18日、東京駅の完成式が行われたことに由来します。
そこで、東京駅にまつわる面白エピソードをご紹介します!
おうつき(@owzki)さんがTwitterに投稿した初めて一人で東京駅に行ったときの体験が共感を呼んでいます。
出口を探して駅員さんに尋ねたら、そこはまさかの!
https://twitter.com/owzki/status/1467859768337629184?s=20
まだ駅の中にいると思って駅員さんに出口を尋ねたら、「もう出ていますよ」と言われて恥ずかしい思いをしてしまったそうです。
改札を出ても広い駅構内が続いていて、まだ駅から出られていないと思ってしまったのですね。
でも、まるでダンジョンのような広いターミナル駅だと、自分がどこにいるのか分からなくなる経験をしたことがある人も多いのでは?
特に新幹線だと、在来線への乗り換え口を出ただけなのかどうか、よく分からなかったりしますよね。コメントでも共感の声が寄せられています。
当時は恥ずかしさのあまり笑えなかったというおうつきさん。いまでは笑えるエピソードになってよかった、とのこと。意外と大きな駅での「あるある」なのかもしれませんね。
★この記事も読まれています
>>銀座線の車両に雪が積もった!?クリスマス気分になれる電車が話題に
(OTONA SALONE編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】