「指の違和感」放置すると変形の可能性も。手指に不調を感じたときにすべきことは?【医師に聞く】前編

更年期世代に多い「手指の不調」。

痛みや腫れ、動かしにくさなどの症状を放置すると、最終的に骨が変形してしまうことも。

手指に違和感を感じたときには、どうしたらよいのでしょうか。対策のポイントを四谷メディカルキューブ手の外科・マイクロサージャリーセンター センター長である平瀬雄一先生に伺いました。

 

どうして症状が出るのか

女性ホルモンにはエストロゲンとプロゲステロンの2種類があり、1ヶ月周期で変動しています。
ここで問題なのはエストロゲンです。生理前に体が重くなったり、ふしぶしが痛くなる経験をした人は多いのではないでしょうか。これはエストロゲンが減ることにより関節周囲や腱、腱鞘周囲に存在する「滑膜」に腫れがおきているのです。同様に、更年期にエストロゲンが急激に減れば関節が腫れやすくなり、動かしにくさや痛みなどの不調を感じるようになります。

 

変形していない場合も放置は厳禁

病院にいらっしゃる方の訴えで1番多いのは「なんだか痛い」、その次に「変形してきた」、「指輪がいれにくい・ぬきにくい」ということです。指に違和感があるけれど変形していない皆さんは、腱鞘炎を起こしている場合がほとんどです。指が太くなるのも、滑膜に腫れがおこっているからです。

 

「そこまで困っていない」と思ってそのままにしておくと、関節の軟骨がけずれて、段々と変形していきます。7年から10年ほどで、レントゲンでも分かるくらいの変形が起こり、変形性関節症と病名が付きます。

>>次ページ:レントゲンで骨は変形しておらず、お医者さんからも『使いすぎ』『年のせい』と言われてしまった。そんなときは、どうすればよいの?

続きを読む

【編集部より】 「昔に比べてまつ毛が減った」「もうまつエクは重くて無理」 そんな人に耳よりのアイテムを見つけました! ▶▶こちらから  

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク