
私らしさが「いい感じで引き立つ」この春の必殺2アイテムとは…?
柄アイテムが好き・さまざまな系統の服を持っている個性派さん。一点で差のつくオシャレアイテムは持っているものの、どの服も個性が強すぎて着回しが難しくなるのが悩みのタネではないでしょうか。だからこそ今買うべきは、個性×個性をなじませる中間アイテム!今回は個性派さんが、この春GETしたい手持ち服を活かせる引き立てアイテムをご紹介します。
引き立てアイテム1:小ぶり派の人も今年だけは使ってみて…「メタリックアクセ」
鮮やかな色や柄の服を多く持っている個性派さんにおすすめしたいのは、メタリックアクセ。というのも、カラフルな色・柄が好きな方はつい服だけに限らず靴やバック、小物のアクセに至るまでデザイン重視で選びがち。そのため、全身がガチャガチャした印象になりやすいです。
するとせっかくオシャレな柄の服も良さが活かしきれません。なので、アクセサリーはシンプルなメタリックモチーフを取り入れてスッキリとした印象を与えてみて。メタリックアクセの良いところは服の系統を選ばないところ。モード系、カジュアル、フェミニンと基本的にどのテイストの服にも合わせやすいので、普段から服の系統がバラバラな方にはとくにオススメです。
お洋服の色がグレー、ブルー、ネイビーといった涼やかな色合いの時はシルバーを。オフホワイト、ベージュ、ブラウンなど温かみのある色にはゴールドを選ぶとさらに統一感がアップ!
引き立てアイテム2:今年こそは迷ってないで買って…「ジレ」
ここ一年で一気にバリエーションが増えたジレ。とはいえ定番のデザインに大きな変化はないので、このタイミングで買っておくと長く活躍できそうです。トレンド要素を重視したい方はミドル丈のダブルブレストタイプがイチオシ。長く愛用したい派はロング丈のノーカラーor襟つきジレがオススメです。
個性派さんにジレがおすすめの理由は、ジレを羽織るだけでトップスとボトムスを上手になじませてくれるからです。また見える色や柄の面積がジレが入ることで少し少なくなるのでコーデ全体の統一感を出しやすいのがポイント。ジレは手持ち服と馴染みの良い色を選ぶと良いのですが、いろんな色の服をお持ちの方は定番カラーのベージュorブラックのどちらかが良いでしょう。
個性を際立たせるには“静”のアイテムを1点投入する
オシャレな柄は他のアイテムを控えめにすることで、その柄の良さがより際立ちます。柄が好きな方がつい組み合わせよりも先に、柄や色でアイテムを買ってしまうので控えめなアイテムが必然的に少なくなります。なのでできるだけ意識的にかつ効率よく使える小物を取り入れましょう。そうすると手持ち服の魅力がさらにアップしそう!
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】