
47歳男性の歯列矯正体験「想像を絶する痛み。何度もやらなきゃよかったって後悔した」【50代矯正日記】
人生の中でいまがいちばん歯に投資すべきタイミングなんだと思ってます
ちなみに、スタートしたのはコロナ禍がきっかけ?
「僕は歯並びが悪いせいで長い間虫歯に苦しめられてきました。いま、年齢的にも仕事や生活に余裕が出てきたので、今後もしかして50年使うかもしれない歯を徹底的に直してるんだけど、歯の治療の一環として矯正もしたほうがいいと歯科医に勧められたのがきっかけ。契約したのが20年8月、オリンピックの頃で、矯正期間は21年3月から今年22年2月までの11か月でした。とはいえ、直接コロナとは関係なく、人生の中でいまが治療すべきタイミングだった感じです」
左・20年3月 右上・20年8月(5か月経過) 右下・21年2月(11か月経過、終了)
なんで裏側矯正にしたの?
「かかりつけ歯科から紹介されたのがたまたま裏側専門の矯正歯科だったんだけど、結果的に裏側でよかったです。仕事が忙しい時期にスタートしたせいもあるけど、家族も3週間くらい僕が矯正装置を設置したのに気づいてなかった。ただ、マスクをつけている間にスタートするなら表側でもじゅうぶんだと思います」
2月に装置を外せたわけですが、やってよかったことって?
「人前ではマスクをつけてるから歯並びがキレイになったことは自己満足のほうが高いんだけど、とにかくガタガタで磨き残しが多かった歯磨きが格段にラクになって感動しています。もうひとつ、僕は小学生の頃からの生粋のネイルバイターだったんだけど」
ネイルバイター? 咬爪症(こうそうしょう)かな
「はい、普通の人の半分くらいしか爪が生えてないんだけど、とにかく噛むことが痛くて痛くて爪も噛めなくなり、1年の矯正で完全に長年苦しんだ癖が治ったのが予想外の収穫でした!」
左・2016年ごろの爪。よく見ると一般的な爪の半分ほどの高さしかない。 右・2022年3月。物心ついてからはじめて爪が普通に生えている状態に。
……爪が噛めないくらいに前歯が痛かったんですね?
「そう、なにかを噛むってこと自体があり得なかった。こういう思わぬ副効果が出たりもするので、いま身体に大きな病気がないのならまだ元気な40代50代のうちに歯列には投資したほうがいいと思います!」
次の話>>>後悔はないけれど…10年前、矯正開始直前で「キャンセルした理由」とは?【50代矯正日記】
前の話<<<驚愕!「痛みの少ないワイヤー矯正」なのに、最大の弱点をいきなり踏み抜いた…?【連載・50代からの歯列矯正日記・毎週木曜更新】
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 50代でダイエットに成功!憧れは仕事で出会う素敵な60代の先輩方。10歳も上の方たちが体形を維持しているので、私も自信が持てるスタイルでいたい【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 47歳、更年期世代。朝起きるといきなり「気分が落ち込んでいる」ことがある。その「思いがけない理由」って?
- 娘が家を離れる。これまで2人で帰った道を今日は1人だけで帰る、電車の中で涙がどうにも止まらない【シリーズ・子どもが家を離れる日】#1
- ラクときちんと見えを両立。「シャーリングジャージーパンツ」で叶える真夏の大人リラクシー【40代の毎日コーデ】
- 【ユニクロ】ドレープT×【GU】光沢パンツで完成。大人のこなれ感を引き出す洗練配色【40代の毎日コーデ】
- 「外見は綺麗でも中身はボロボロですね」健康には自信があった48歳 元モデルを襲った“更年期の落とし穴”とは?
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】