
更年期のイライラや落ち込み…解消するためのたった1つの方法とは【100人の更年期#69】後編
*このシリーズの一覧はこちら
オトナサローネは同世代の女性100人がいまどのような更年期を迎えているのか、そのあり方を取材しています。(ご本人の年齢や各種の数値は取材時点のものです)
前編『46歳、めまい、激痛、気分の落ち込み。でも生理が順調なら更年期じゃないよね…?』に続く後編です。アキコさん 53歳
5人の子どもの母。46歳で起きためまいを皮切りにさまざまな体調不良を感じるも、更年期だと気付くのに4年かかった
手と足にほてりを感じても更年期とは思わなかった
49歳のある日、急に手と足にほてりを感じました。汗は出ないけれど、とにかく暑くて、テーブルや床など、冷たい場所を見つけては手足を置いてしのいでいました。
病気だといけないのでインターネットで調べたところ、「更年期のホットフラッシュ」という言葉が出てきました。年齢的には更年期でもおかしくないですが、生理は順調だし、ホットフラッシュは顔に出る人が多いみたいなので、このときはあまり、自分が更年期だとは思いませんでした。
細かなことを思い出しては悶々とする。50歳でようやく更年期と納得した
ただ、この頃から、自分でも変だなと思うくらい、昔の嫌だったことを思い出しては悶々とするようになりました。主に夫への不満についてで、私が子どもの風呂の準備で忙しいのに、夫の風呂上りの飲み物を準備するのが遅れただけで文句を言われたこととか、おむつ替えの手伝いはおしっこのときだけでうんちのときは知らんぷりだったとか。まったく手伝わない人ではないのに、細かいことを思い出しては一人でもやもやしていました。
気持ちの不安定をなんとかしたくて、50歳になってから、メディカルアロマ(精油を使った心身ケア)を始めました。心と体のつながりや、さまざまなセラピーについて学ぶうち、これまでに経験しためまいも、気分の落ち込みも、ほてりも坐骨神経痛も、みんな更年期とつながっているんだ!と感じました。自分なりに納得できる原因が見つかったことで、少し気持ちが楽になりました。
51歳で生理不順に。最長で8カ月遅れることも
51歳になると、徐々に生理が不順になりました。最長で8カ月遅れたときもあります。同時に、めまいもひどくなってきました。そこで、更年期に関係する成分、エクオール(女性ホルモンに似た働きをする体内物質)を作れる体質かどうか、検査キットで調べてみました。
結果、エクオールを作れる体質でした。そこで、エクオールを作るために必要な大豆製品を積極的に食べるようにしました。太りやすくなった感じもあったため、ストレッチも始めました。
そして、現在53歳。まだ閉経はしていません。46歳のめまいからずっと、常に何かしらの不調を感じながら、いまも生活しています。昨年、病院でホルモン値を調べてもらったら、いつでもホルモン治療を始めてもいいくらい、ホルモン値が低いことが分かりました。なるべく自力で頑張るつもりですけれど……
いまは更年期を自覚しているので、夫にも「更年期でイライラ中だから文句言わせて!」とことわりを入れてから、思っていることを吐き出させてもらっています。夫はいい迷惑ですよね。でも言いたいことを言うようになってからのほうが、吐き出すとき以外は夫に優しくなった気がします。
◆あなたの更年期の話も教えてください。こちらから
更年期、あなたと同じ悩みを持つ人はどうやって切り抜けたの?
◆いろんな人の「更年期の入り口と出口」ドキュメンタリー
◆更年期に何が起きる?マンガでわかりやすい!
>>>マンガ100人の更年期
◆『マンガ100人の更年期』が電子書籍になりました!◆
Kindle Unlimited会員なら無料で読めます!→こちらから
『マンガ100人の更年期①』天野こひつじ・著 880円+税/主婦の友社
各電子書店で好評発売中。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- とにかく脚がキレイに見える!【ユニクロ】カーブパンツが話題です【40代の毎日コーデ】
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】