
モテる40代女性のたったひとつの共通要素。みんな「○○上手」(後編)
実際にモテている、愛されるアラフォー女性についてご紹介します! 後編です。
<<前のページ:相手の話を聞くとき、まずはこれが基本かも? 聞き上手への第一歩がここにある
「答え」はあくまで相手に見つけてもらう
私の周りにいる「愛されるアラフォー女性」は、相談されたことに対してはっきりとした答えを言わない場合がよく見られます。
例えば、「彼女が浮気ばかりして困っている。結婚を考えているんだけど決断できない」という悩みを聞いたとき。
「別れれば良い」「浮気されないように自分を磨けば良い」など、アドバイスは人それぞれでしょう。ですが、「愛されるアラフォー女性」は「5年後に一緒にいられるかどうかを考えてみて」と答えます。
付き合いを続けるのも別れるのも、結婚を決めるのも、その人です。アドバイスはするけど、「決断は自分で考えて」というスタンスを持つことで、相手に考えることを促します。
何かを決めることには責任が生まれます。安易に答えを出さないのは、その人自身が後悔しないため。
私は、同じ人から相談を受けたときにきっぱりと「結婚した後も不安じゃない?やっていける?」と自分の気持ちを伝えてしまいました。そんなこと言われるまでもなく本人は考えているのに、申し訳なかったなぁと思います・・・。
相談している側が、明確な答えを求めているときもあるでしょう。「こうすればいいよ」という言葉は相手の背中を押すきっかになるかもしれませんが、失敗したときに「あの人に言われたからこうしたのに・・・」という本質から離れた後悔を生んでしまうこともあります。
あくまでも決断は相手に任せるスタンスでアドバイスをすることは、自分で納得する答えを見つけて欲しいという気持ちが込められているのですね。
▶本当の聞き上手が「知っている」こと
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 赤い牛肉が40代の美肌をつくるってホント!?お肉と美容との意外な関係性とは?
- 40代の美に欠かせない3大栄養素は「たんぱく質」と何と何?摂るだけではNGな理由とは
- 食の「もったいない」を植物油でおいしく解決 Vol.2【半端な食材は“オイル漬け”でおいしく食べ切る】
- ポーラ・オルビスのコスメを「もらう」裏技があった!? 嬉しすぎる「株主優待」をすぎうらゆうさんが体験
- 取り付けるだけでいつものシャワーが髪・肌にやさしい軟水に!コンパクトでコロンとかわいいシャワー用軟水器「ソフティナ・ポッド」
- コラーゲンが若々しさの秘訣!美と健康をめざす40代・50代のリアルライフ座談会
- 40代のシワ、シミ肌。どうベースメイクでカバーする? エイジング肌補正の第一人者・広瀬あつこさんに聞きました!
- 予想をこえる大反響のあったざくろ100。一人でも多くの人に「ざくろ100」を飲んでもらいたい!という思いから、やむなく予約販売になったという。 ところで「どうしてそんなに人気なの?」秘密を完全解説
- 「足りない栄養素はなに?」計測してからオーダーメイドで調合する「パーソナライズサプリメント」が未来すぎてスゴイ