
「ひょう」でも「あられ」でもありません。「霙」の読み方、知っていますか?
本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「霙」です。
「霙」の読み方は?
「霙」の読み方は「ひょう」「あられ」ではありません。ですが非常に惜しいといえます。なお、「ひょう」は漢字で「雹」、「あられ」は漢字で「霰」と表します。
まずは正解を見てみましょう。
正解は……
「みぞれ」です。
「霙」は
1 雪が空中でとけかかって、雨とまじって降るもの。ひさめ。
2 かき氷に蜜をかけたもの。水(すい)。出典元:小学館 デジタル大辞泉
という意味です。
「雨(あめかんむり)」に「英」とあったら「みぞれ」、「包」とあったら「ひょう」、「散」とあったら「あられ」です。
ここで1つ疑問が浮かびました。
「霙(みぞれ)」「雹(ひょう)」「霰(あられ)」の違いはなんでしょうか。
まず、「雹」と「霰」ですが、気象観測では直径が5ミリ以上のものが「雹」、5ミリ未満のものを「あられ」と表します。
そして「霙」は、「雹」と「霰」が空から降ってくる「氷の粒」であるのに対し、雨と雪が同時に降る現象を指します。
そのため、以下の参考文献にも記載がある通り、「みぞれまじりの雨」という表現は適切な表現ではありません。「霙」だけで、雨と雪が混じった状況を言い表すことができるからです。
参考文献
- 「ひょう」と「あられ」の違いは? | ことば(放送用語)
- 「みぞれまじりの雨」という言い方は正しい? | ことば(放送用語)
- 雹(ひょう)や霰(あられ)の違い|最近の放送|石川さん情報LIVE リフレッシュ
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- ウワサの「命の母AIチェック」ってナニ?読者3人が解析してもらったところ、結果は!
- 季節の変わり目の不調。これって更年期?ドクターに聞きました!
- まさか私が「卵巣がん」に! がんになって気付いた自分の身体の守り方
- 40代以上の約2人に1人*が密かに悩んでいる!? みんなの隠れ悩み「尿もれ」その実情と最新対策って?
- 香りに驚く!微発酵茶葉を使った緑茶『アサヒ 颯』が新発売
- がん検診、受けていますか? 子宮がん・卵巣がんは年々増えています
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?