
【後編】真夏の訪問時、足元でお育ちがバレる! サンダルに素足で上がってませんか?
お迎えする側であれば冷たい水やおしぼりを用意してさしあげたいですね
お客さまは、ご自分が歓迎されていると実感するとうれしい気分になるものです。暑い日には冷たいおしぼりを用意するなど、気温にあわせて対応することも大切です。個包装のナプキンを冷蔵庫に入れて冷やしておくのもひとつです。
お座敷の食事に誘われた時、素足だと恥ずかしい思いを!
夏場のプライベートの装いには、素足にサンダルがよく似合います。しかし、食事をするといって、テーブル席かと思ったらお座席に上がるなどということもあります。素足にサンダルで来てしまったと恥ずかしい思いをしてしまいますね。
そのようなことがないように、バッグにはいつもサッと履けるナイロンのフットカバーや、靴下を用意しておくと、急なお誘いを受けても困ることなく、安心して過ごすことができます。
せっかくのお呼ばれの機会なのですから、その時間と空間は双方気持ちよく過ごしたいものですね。お迎えする側も相手の立場に立ち、心地よいおもてなしで、楽しく涼やかな夏をお過ごしください。
▶【前編】はこちら
サンダル&素足で訪問してしまったとき、そのまま上がるのではなく、用意していたあるもの取りして使えるとベター。そのあるものとは?
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 赤い牛肉が40代の美肌をつくるってホント!?お肉と美容との意外な関係性とは?
- 40代の美に欠かせない3大栄養素は「たんぱく質」と何と何?摂るだけではNGな理由とは
- 食の「もったいない」を植物油でおいしく解決 Vol.2【半端な食材は“オイル漬け”でおいしく食べ切る】
- ポーラ・オルビスのコスメを「もらう」裏技があった!? 嬉しすぎる「株主優待」をすぎうらゆうさんが体験
- 取り付けるだけでいつものシャワーが髪・肌にやさしい軟水に!コンパクトでコロンとかわいいシャワー用軟水器「ソフティナ・ポッド」
- コラーゲンが若々しさの秘訣!美と健康をめざす40代・50代のリアルライフ座談会
- 40代のシワ、シミ肌。どうベースメイクでカバーする? エイジング肌補正の第一人者・広瀬あつこさんに聞きました!
- 予想をこえる大反響のあったざくろ100。一人でも多くの人に「ざくろ100」を飲んでもらいたい!という思いから、やむなく予約販売になったという。 ところで「どうしてそんなに人気なの?」秘密を完全解説
- 「足りない栄養素はなに?」計測してからオーダーメイドで調合する「パーソナライズサプリメント」が未来すぎてスゴイ