
「若く見える前髪」はこう作る。知れば一生使える前髪の法則!(後編)
今回は『前髪と目』についてのベーシックレッスンです。後編です。
<<前ページ:前髪の寄せ方次第で「目が離れて見える」ってホント!?(実例写真付き)
前髪があると目が大きく見える理由は「エビングハウス錯視」で説明できる
篠原さん「エビングハウス錯視については、右のイラストの下を見てくださいね」
星「オレンジの丸はどちらも同じ大きさなんですよね。でも、周囲に小さな丸が細かくあるほうが、大きく見えます」
篠原さん「そうです。髪型においては、目がオレンジの丸、前髪が小さな丸だと考えてください」
前髪を作る場合、こうすれば若々しくなる!
篠原さん「これも錯視です。どっちの棒が長く見えるか、というと…」
星「左のほうが長く見えますよね。目の上が長く見えるから、目の下は短く見える」
篠原さん「そうです。目の下が短く見えるというのは、子どもの顔のバランスに近くなるということで、若くみえるのです」
星「前髪を作る場合、顔が長くならないために、気をつけるべきことはありますか?」
篠原さん「おでこが見えるように前髪を作ることが大切です!」
▶実際の写真で検証。前髪のあるなしでこんなに違う 次ページ
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 赤い牛肉が40代の美肌をつくるってホント!?お肉と美容との意外な関係性とは?
- 40代の美に欠かせない3大栄養素は「たんぱく質」と何と何?摂るだけではNGな理由とは
- 食の「もったいない」を植物油でおいしく解決 Vol.2【半端な食材は“オイル漬け”でおいしく食べ切る】
- ポーラ・オルビスのコスメを「もらう」裏技があった!? 嬉しすぎる「株主優待」をすぎうらゆうさんが体験
- 取り付けるだけでいつものシャワーが髪・肌にやさしい軟水に!コンパクトでコロンとかわいいシャワー用軟水器「ソフティナ・ポッド」
- コラーゲンが若々しさの秘訣!美と健康をめざす40代・50代のリアルライフ座談会
- 40代のシワ、シミ肌。どうベースメイクでカバーする? エイジング肌補正の第一人者・広瀬あつこさんに聞きました!
- 予想をこえる大反響のあったざくろ100。一人でも多くの人に「ざくろ100」を飲んでもらいたい!という思いから、やむなく予約販売になったという。 ところで「どうしてそんなに人気なの?」秘密を完全解説
- 「足りない栄養素はなに?」計測してからオーダーメイドで調合する「パーソナライズサプリメント」が未来すぎてスゴイ