
ヨーグルトに2g入れて食べる習慣づけをして5㎏やせた食品とは?体内年齢は-11歳に【日清オイリオ研究員が解説・後編】
臨床試験でも明らかに。毎日2gのMCTオイルを摂取すると、肥満予防につながる!
さらに提案したいのが、ニートとMCTオイルを組み合わせることです。
MCTオイルは中鎖脂肪酸で、ココナッツ、パームに含まれているのがよく知られています。そのほかにも、母乳、乳製品、ローヤルゼリーにも入っています。脂肪燃焼を促し、肥満の改善や予防に貢献することが期待されています。食べることはガマンできなくても、MCTオイルをプラスすることは難しくないでしょう。
私たちは「食生活にMCTオイルを取り入れれば、ニートを組み合わせて脂肪燃焼や肥満解消に役立つのでは」と考え、検証の研究を行いました。BMIが高めの健常男女28名を対象に、1日2gのMCTオイルを2週間摂取した人達がニートを再現した軽い運動を実践し、その際の糖質や脂質の代謝を解析。キャノーラ油を摂取した人達のグループと比較しました。結果、MCTオイルの方が、脂肪の燃焼を高めることが確認されたのです。
▶日清オイリオ研究員もMCTオイルで5㎏やせた!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】