
美人女医が毎日飲んでいる「究極の美肌味噌汁」。老けたくない人が絶対に入れるべき2つの食材とは【医師監修】
むき卵肌Drが太鼓判! 究極の美肌味噌汁には「オメガ3オイル」と「旬の具材」を入れて
これからの季節にピッタリな味噌汁は、「トマトと小松菜の美肌味噌汁」です。トマトに含まれるリコピンは抗酸化作用があり、日焼け止めに役立つと言われています。小松菜もビタミンCが豊富で肌のハリを保つ効果が。どちらも、オイルと一緒に摂ると吸収力が高まります。また、潤いのある肌をキープするには、季節の旬野菜を選ぶのが○。例えばトマトに対するリコピンの量は、夏が冬に比べて約3倍多く含まれます。
ここで、私の朝食例をご紹介しますね。我が家の朝食は、和食が中心。朝は炭水化物とたんぱく質をとることで、体内時計がリセットされます。たんぱく質は朝とると、筋肉の維持にも貢献します。食物繊維を意識して、主食はもち麦入りご飯が定番です。納豆は最強の食材で、発酵食品として腸内環境にも良いし、混ぜるだけで食べられる手軽さも魅力。味噌汁には、アマニ油を入れています。
おかずは魚やお肉をメインに、タンパク質が不足しないように考えています。ビタミン補充のためにサイドメニューにはサラダをプラス。上に乗っているのがブロッコリースプラウトです。ブロッコリースプラウトに含まれる有効成分「スルフォラファン」には、抗糖化作用があるので、1日25gほどを目安に。バナナ入りヨーグルトも、腸活を意識して毎朝食べています。
老けにくい食材は、たくさんあります。一部をリストにしたので、食生活に上手に取り入れてみてください。
▶女医が選ぶ「老けにくい食材リスト」がこちら
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】