
カサついた「オバ肌」なんとかしたい! 噂の薬用美白オイル【プラシラ】を使ってみたら…!
例年以上の厳しい寒さと乾燥で、肌がカサカサになった今年の冬。「いつも以上に保湿に力を注いだつもりなのになかなか潤わない」。そう思っているかたも多いのではないでしょうか。
かくいう私も例にもれず。潤わないどころか、肌のカサつきが悪化して、透明感がなくなり、くすんできたような……。さらに洗顔後の肌のカサつきも気になるように。そこで、カサつき肌の救世主・美容オイル「プラシラ」を使ってみることにしました。
まずは40代女性の肌の特徴をおさらい
様々なトラブルを抱えがちな40代の肌。私たち40代の肌はどのような状態にあるのでしょうか。改めておさらいしてみましょう。
1 30代ごろからターンオーバーが遅れるため、表皮に角質が残りやすくなる
2 女性ホルモンの低下により、角質層を潤すセラミドや真皮層のコラーゲンが減少
3 肌のバリア機能が衰え、肌荒れやシミなどのトラブルが生じやすくなる
これらに共通しているのは、いずれも肌の潤いの低下が原因となっていることです。潤いがなくなることで、肌本来の機能が低下してしまい、上記のような現象が引き起こされるのです。
この状態を放置していると、肌のエイジングは加速するばかり。これは放っておけません!
40代の肌に必要なのは「オイル美容」!
では、実際にどのようなケアをすべきか。保湿ケアは絶対条件ですが、それだけでは不十分です。
40代はシミが目立ちやすくなる年齢。シミ対策も、同時に行うことが重要なのです。
そのためには下記3項目をおさえたスキンケアが大事。
1 紫外線によるダメージをケア
2 また、紫外線によるメラニンの生成を抑制し、シミをケア
3 しっかりと保湿して、潤いを守る
これらを同時に実現できるのが美容オイルです。
数ある美容オイルから、チョイスしたのは「プラシラ」
薬用美白オイル プラシラ 10ml【医薬部外品】
近年美容オイルブームということもあり、数多くの美容オイルが登場していますが、実は私、肌がベタつく感覚があるオイルに対して若干の抵抗がありました。香りが強すぎるものも多く、就寝時に香りで目が冴えてしまうこともありました。
そんな私でも抵抗なく使えたのが、薬用美白オイル「プラシラ」。
実はこれ、医薬部外品の美白オイル。VCIP(ビタミンC誘導体)や、日本で生まれた希少な成分油溶性プラセンタ、さらには植物性スクワランやホホバオイルなど、エイジングケアに嬉しい成分も豊富に配合されています。
「プラシラ」を数日間使った結果
朝晩の洗顔後に薬用美白オイル「プラシラ」を実際に使って1週間。感じたことは4つあります。
1.たった3滴で顔全体だけでなく、首まで使える!
テクスチャーがサラっとしてて、のびがすこぶる良い! しかもベタつきが少なく、次に使う化粧水やクリームとの相性も抜群!
2.ほんのり甘いフローラルな香りにうっとり
強い香りは苦手だけど、まったく香りがないのは味気ない。薬用美白オイル「プラシラ」は、華やかで清涼感のある香りで顔全体を包み込んでくれました。合成香料を使っていないので、安心して使えます!
3.ガサつき肌に潤いをチャージ!
プラシラを使うようになって、十分な保湿を実感し、美容クリームの使用量が一気に減少しました。
4.夕方になってもファンデの白浮きが気にならない!
プラシラはオイルなのにさらっとした塗りごこちで、しっとりとした肌を保ちながら、余計な皮脂分泌を抑えてくれるので、夕方になってもファンデの白浮きが気にならなくなりました。
紫外線が多くなるこれからの季節こそ、このオイルが役立ちそうですね。私もこのまま使い続けて、ワンランク上の肌を目指します!
Sponsered by tocohana project 株式会社
【注目の記事】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?