
【医師に聞く】まだ花粉症がつらい! 今からでも間に合う最新治療とは?
まだまだ花粉症、つらいですよね。くしゃみ、鼻水、目のかゆみ。関東エリアではスギ、ヒノキ花粉の飛散量のピークが3~4月と言われています。
あと1カ月くらいの辛抱なのかもしれませんが、花粉症のつらさは日々の生活への影響が小さくありません。少しでも症状を緩和したいですよね。今からでも間に合う最新治療を、あおいクリニック銀座院長・中野あおい先生に聞いてきました。
花粉症の最新治療とは?
──今からでも間に合う、花粉症の最新治療があるとお聞きしました。
花粉症やアレルギー性鼻炎でお悩みの方にご提案する治療は「ボトックス点鼻療法」です。ボトックスは、神経の作用をコントロールする働きがあるボツリヌス菌を無毒化した製剤を注入する治療法です。
──ボトックスというと、アンチエイジング治療の印象がありますが。
多くのかたが、シワの改善や小顔などの効果をもたらすアンチエイジング治療としてのボトックス注射をイメージすると思いますが、ボトックス治療はそれだけではないんです。
──鼻にボトックスを注射するんですか?
注射ではなく、 薬剤のボトックスの溶液を点鼻してアレルギー反応による鼻水の増加を抑制します。
ボトックス点鼻で緩和される理由
──どうしてボトックスで鼻水が抑制されるんですか?
花粉症は、花粉などのアレルゲンが鼻粘膜に付着することで副交感神経が刺激され、神経末端のアセチルコリンの分泌が亢進し鼻水やくしゃみなどのアレルギー症状が出るものです。
ボトックスはそのメカニズムを抑制する効果があるので、花粉症の症状が治まります。
──目のかゆみには?
鼻汁だけでなく、目のかゆみも少し軽減させる効果があります。また、マスクを着けなくて済みますので、化粧崩れなどを気にせず通常通りの生活を送ることが可能なことも女性にはうれしい点ですね。
──治療時間はどのくらいかかりますか?
治療にかかる時間は15分程度です。施術に5分程度、施術後は約10分横になっていただきます。その前にカウンセリングなどを行います。
──1回の施術でどのくらい効果が持続しますか?
個人差がありますが、1回の治療で2〜3ヶ月程度効果が持続します。
もっと知りたいボトックス点鼻
──痛みなどは?
これも感じ方に個人差はありますが、特に痛みを感じないかたが多いです。ダウンタイムもほとんどありません。
──誰でもボトックス点鼻はできますか?
以前にボトックスで治療して異常反応があった方や妊婦、授乳中の女性、子供を作る計画があり避妊をしていない女性などにはおすすめしていません。そのほかにも、神経に関する病気がある方は医師との相談が必要です。
──誰でも効き目を感じられますか?
これも個人差があります。症状が緩和されて薬を飲まずに生活できるようになった方もいますが、症状の緩和がなかった方もいます。
──副作用のようなものは?
眠気や倦怠感などの副作用はほとんどありません。
あおいクリニック銀座のボトックス点鼻は、安心してお受けいただけます。
ボトックス治療は、20年以上前から日本を含む全世界で行われている治療で、現在では医学界の治療においても安全かつ効果的な方法として用いられています。
──すぐに効果が感じられますか?
処置した翌日から効果が現れますので、試験や冠婚葬祭などイベント時にもお勧めです。
──費用はどのくらいですか?
ボトックス点鼻療法の費用は、1回15,000円(税抜)です。
──花粉症の薬を飲んでいても大丈夫ですか?
ボトックス点鼻をすれば薬を飲まなくても症状が緩和していきます。ですが、他の治療法との併用も可能です。
【教えてくれたのは】
あおいクリニック銀座院長・中野あおい先生
美容皮膚科、美容内科医。金沢医科大学卒業後、同大学病院にて内分泌内科、循環器科を専攻・研究。 2003年12月、東京・銀座に『あおいクリニック銀座』を開設。 国際学会に数多く出席し、最先端の美容医療技術を吸収した経験をもとに、 オリジナル施術の数々を発案したことで知られる安全で効果の高い施術、美にかける姿勢と正確な技術が口コミで話題。 著名人、有名人など、美意識の高い 方々の信頼を得ている。
お問い合わせ あおいクリニック銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座5-5-13 坂口ビル5階
TEL: 03-3569-0686 FAX: 03-3569-0687
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「更年期世代は枕がオジサン臭くなる」って先輩が言ってたけど、私の場合はそれだけじゃなくて【マンガ100人の更年期R】#5
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】