平日の「自宅ご飯づくり」ストレス、ミールキットでどこまで消えた?
どうも、やさぐれキャリアのモリノブです。料理は、やればできるんですが、
平日の夜は遅いのでほとんど自炊はしません。やればできますけどね(言い訳)
たまーに手料理したくなっても、
メニュー考えて、スーパー行って、重い荷物抱えて帰って、料理して、片付ける、って
考えただけで面倒くさくて気持ちがなえます。時間もかかるし。
が! セブン-イレブンに「食材セット」という隠れた強い味方がいることが発覚したのです。
これ超便利です。基本的には
ネット注文し、指定のセブン-イレブンで食材を受け取るだけです。
これ1回きり、1食分でもOKなんです!
さっそく仕事終わりにはハードル高いチーズカツにチャレンジしてみました。
食材はメインとサブおかずがセットになって、すでにカットもすんでます。
片手で持てます。仕事帰りでも重くないし、買い物の時間もかかりません。
お肉はこんな感じ。少しずつずらして並んでるところがポイント。
そのまま大葉とチーズを乗せて包めるようになってます。
揚げ衣もコンパクトにセットすみ。
いつも余っちゃうパン粉や小麦粉も1食分なら使い切れてリーズナブルですね。
揚げてます。油用意するのが面倒なら、多めの油でフライパンで焼いても良さそう。
レンチンすればOKのサブおかずもついてます。
つけあわせの野菜も食べきりサイズでついてるので、
野菜の無駄もありません。これは嬉しい~~
何がいいって、出前感覚で
1回1食分頼めること!
注文は前日でもOKなので、仕事の状況で判断可能。
明日は急に来客が、って時にもささっと手料理が出せますね。
もちろん、小さい子どもがいる主婦や
親世代にもありがたし。
メニューセットは、他にもスコッチエッグや豚肉じゃが、回鍋肉などなど
詳細は下記サイトをチェックしましょう。
やっぱ手料理はいいですね♪
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ