今すぐやめて! 今年やると痛い目にあう去年の流行アイテムをおさらい
ファッションのトレンドは、継続するものも数多くありますが、流行りすぎたアイテムほど次のシーズンは廃れてしまうもの。特に雑誌でトレンドの特集に数多く掲載されたものは、翌年着ているといかにも去年っぽさが目立ってしまい、痛いイメージになることが多いです。今回は、そんな消費期限がギリギリ切れてしまったアイテムに注目してみたいと思います!
キャミワンピ
素材や柄、デザインや丈感が進化しつつ、2年ほどトレンドが続いたキャミワンピースのレイヤードコーデ。中に着るトップスもTシャツ、ニット、リブトップス、カットソーなどなどたくさん変化していましたが、そろそろ飽きが着ているのも事実。特にベーシックな黒のキャミワンピ×白Tシャツのコンビは、いかにも先シーズン感が出てしまいがち。今季着るならインナーを同系色でまとめたり、レースなどの素材で変化させるのがおすすめです。同じ理由で、キャミソールサロペットのレイヤードコーデもそろそろ賞味期限切れが近いです。
抜き襟シャツ
こちらも流行りすぎて、色や柄のバリエーションが豊富に揃っているアイテム。しかし、そもそもアラフォーの抜き襟は賛否両論だった上、去年の人気がすごかった分どうしても古臭さや野暮ったさが出てしまう可能性が大です。特に抜き襟×デニムや抜き襟×白パンツなどのベーシックな着こなしほどシャツの存在感が強調されてしまうので要注意。肩周りに厚みが出てくるアラフォーは、レースのインナーを重ねたり、羽織もので露出を調整すれば、今季もギリギリいけるかもしれません。
そして案の定、アレも…!次ページで
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ