
効果が出たダイエットは食事?運動?40代が「3kgやせたいとき」のダイエット
食事制限をすればすぐやせる、でも続かない。運動はコツコツとやせていける、でも続かない。
結局ダイエットは根気と努力の問題だ、とは痛いほどわかっているのですが、失敗するとダメージが大きすぎるのが40代。
食べて痩せた?食べずに痩せた?40代の食事系成功ダイエットは
太った理由が食べ過ぎなら、やっぱり食事制限をすべきだと思います。
ですから食事でダイエットします。
体重が2キロくらい増えたら、すぐに食事制限をします。
カロリー計算みたいに面倒なことはしたくないから、簡単メニューを作ってあるんです。
それはチアシードを入れたプレーンヨーグルトとりんごと塩分控えめのコンソメスープです。
なお水分は多めに摂りますが、カフェインを含む飲み物は減らします。
もちろん長い期間はしません。
長くても4日間です。
これで体重が減って、元に戻ります。
うまく自分で調整しながらなので、つらくありません。
早めに実行するダイエットなら大変にならないのでおすすめです。
ちなみに普段は普通に脂っこいものもたくさん食べてます。
普通に食べていて太ったときだけの必勝ダイエット法なんです。
ただし2キロ以上で効果があるかは試したことがないのでわかりませんね。
(43歳・独身・会社員)
食事でやせるタイプですけど、食べる量や内容は一切考えてません。
食べる時間を考えるって感じです。
起き抜けに食べられない体質なので朝は目覚ましとして甘めのカフェオレ。
食べ過ぎると頭が働きにくいので、ランチはサンドイッチかおにぎりにスープという軽いもの。
夜はカロリーが高いものでもなんでも、その日に食べたいものをいっぱい食べます。
でも時間をかけてゆっくり食べます。
以前はダイエットの基本だという朝しっかりだったんですが、こっちにしてから太りにくいんです。
実際、5キロくらいやせました。
この食事の仕方だとダイエットの結果よりも、胃もたれしなくて楽でもあります。
体調がいい感じでキープできるから続けているのかも。
消化に悪い食事の仕方が太る原因だったのでは?と今は思ったりしてますよ。
(42歳・既婚・会社員)
体を動かすほうがやせるタイプは、何をしてますか?
40代に入ってから、身体を動かすことが楽しくなってしまいました。
普通にウォーキングするのも楽しいですし、ストレッチと筋トレも楽しいです。
とにかく運動が楽しい。
走るのは苦手ですが、やっぱり楽しいですね。
そのせいか体型が引き締まったように感じていますし、久しぶりに会った知人にも「やせた!」と驚かれています。
筋肉のほうが重いからだと思いますが、体重そのものはあまり減っていないんですけどね。
でも見た目が「やせた」ならこっちでいいです。
若い頃、甘いものや脂っこいものを我慢してもやせなかったのに不思議です。
今は体重の変化がそれほどなくても、十分満足です。
せっかくだから若い頃よりキレイなボディラインだと思われたいです。
だから楽しみながら頑張ります!
(46歳・既婚・団体職員)
食べることを我慢するのと運動する面倒さなら、運動のほうが楽だから頑張ってます。
理由は他にもあります。
それから気が紛れるので、無駄食いをしないで済むっていうことです。
カロリー高めの食べ物を口にしても、運動してるから!って自分に言い訳もできます!
こういう理由があるから運動でのダイエットを選ぶほうが私向きです。
体重も3キロ減りましたよ。
今の目標は身体を動かさないと落ち着かないようにしていくことです。
おやつを食べるのが習慣になりやすいように、身体を動かすことも習慣だと思います。
習慣にしてしまえば、ダイエットに焦ることもなくなりそうだと思いませんか。
(45歳・独身・会社員)
運動+食事、両方取り入れるなら、ポイントは
性格が飽きっぽいので、運動と食事を組み合わせています。
どちらかだけのダイエットをしていると、結果が出ないうちに飽きるんです。
その日の気分でどっちに比重をかけてやってみるか、という感じで継続しています。
一気に結果が出ないダイエット方法ですが、少しずつ体重が減りますし、体型も変わります。
あと健康的な生活習慣と食事が身についてきますね。
ダイエットって継続で結果が出るってもんですから、飽きさせないことも必要だと思います。
今は面白い方法の新しいダイエットをやってみたいですね。
その方法で結果が出ればうれしいし、出なくても面白い体験ができるでしょ?
逆に太ったりしても、それはそれで話のタネになりますから!
(48歳・既婚・フリーランス)
老けないダイエットを考えていくと、栄養バランスを整えて程よく身体を鍛えるという結論が出ました。
40代になると化粧品で頑張ってもキープしきれないとこが出てきます。
そうなると食べて補給するしかない。
でもカロリー過多が心配。
なら消費しやすくしていくしかない。
これならボディラインの崩れもなんとか防げるような気がします。
でもストイックになりすぎないようにしないと、嫌になっていくのでさじ加減が難しいです。
しかし40代って仕事も美容も健康もやるべきことが多すぎます。
とはいえ自分にしかできないと思いますから、嫌にならないようにダイエットを頑張っていくつもりでいます。
身体の面でいい感じにキープする場合、頼りになるのは結局自分なんですから。
(47歳・独身・会社員)
■次に読まれているのは■
できるか?「40年ためこんだ毒素を10日で排出」7号食ダイエット挑戦記♯1
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- とにかく脚がキレイに見える!【ユニクロ】カーブパンツが話題です【40代の毎日コーデ】
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】