
うわ、見たくない。男性が引いてしまう40代独女の「通勤バッグ」3選
仕事に行くとき、自分のお気に入りのバッグを使っている女性も多いでしょう。
逆に、通勤用だから何でもいいや、と適当に選んだものを手にする女性もいるかもしれませんね。
普段持ち歩いているとあまり意識しなくなりますが、男性の目線は意外と持ち物に集中します。
「え、こんなバッグなの……」と思わず引いてしまうのは、やはり「汚い」「扱いが雑」がダントツ。
実際に、どんな通勤バッグを見てしまったのか、エピソードをご紹介します。
1・”中身が丸見え”は本当に引く!
・「隣の席のアラフォー、毎朝出社したらバッグをどすんと机に置くんだけど、チャック全開で中に入れているものが丸見え。
ぐしゃぐしゃになったハンカチとか突っ込まれた財布とか、人に見られても平気なの? プライバシーとか考えてないんだなって思ってしまう」(41歳/企画)
・「会社の女性で、仕事中バッグをデスクの足元に置いている人がいるんだけど、中が見えるのがいつも気になる。いやでも目に入るし、この間はお菓子がいっぱい詰まっているのが見えて、いつ食べるんだろうとか余計なことを考えてしまった……」(36歳/営業)
★ バッグの中が見えるのって、男性からすれば気まずいもの。
持ち物や扱いを見ると、「その人の人となりが伝わってしまう」と感じるのですね。
特に、整理されていなくて何でも放り込んだだけのような状態だと、外見が良い女性であっても魅力は半減。
「一度、コンビニのおにぎりの食べかけが入っているのが見えて、ゾッとした」という声には、聞いているこちらも絶句しました。
2・汚れや破損が目立つものは、見ているこっちがツラくなる
・「うちでお局さまって呼ばれているアラフォーの女性は、ブランド品の大きなバッグを担いでくるんだけどそれが汚くて。汚れはついているし持ち手は黒ずんできてるし、よく平気で使えるなぁと正直思う。見栄を張るのもいいけど、それならバッグの管理もしっかりすれば?」(39歳/看護師)
・「会社に、何年も同じバッグを使い続けているアラフォーの女性がいます。形は崩れているし、何より破れているのが安っぽく見えて、どうして新しいものにしないのか不思議。言葉は悪いけど、『みすぼらしい』と思ってしまう」(37歳/配送)
★ 女性だけでなく男性も見ている、バッグのディテール。
せっかく良いブランドのものを持っているのに、汚れを放置するのは「ただの見栄」「ブランドの価値が下がる」と思われても仕方ありません。
また、破れたり破損しているものを平気で持ち歩くのも、男性にとっては理解が難しいところ。
「恥ずかしくないの?」と首をかしげてしまうのは、それを持っている自分がどう見られるかを意識していないことがわかるからです。
……バッグの状態は、その人の無意識を表すものだと心得たいですね。
持ち物の扱い方=○○への接し方として考える男性が多数⁉
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?