
うわ、見たくない。男性が引いてしまう40代独女の「通勤バッグ」3選
3・彼氏や友達もそんな扱いになるの!?
・「うちの上司はバッグの使い方がいい加減で、商談から帰ってきたらぽんと床に放り投げるのが見ていて不快。で、人使いも荒い。『持ち物を大事にしない人は他人に対してもそうなんだな』と戒めにしています」(36歳/教育)
・「この間、部署のみんなでランチを食べに行ったとき。アラフォーの同僚が、床に置いたバッグを足で動かしているのを見て引いてしまった。こんな女性が彼女だったら恥ずかしい……」(40歳/公務員)
・「バッグとか自分の持ち物を適当に扱う人って、何となく信用できない。彼氏とか友達に対してもそうなのかなって思ってしまう。身近なものこそ大事にするべきでは?」(43歳/人事)
★ 「持ち物の扱い方」=「身近な人への接し方」を考える男性もいます。
確かに、自分のものを大切にできない人が、周りの人のことを親身に考えられるとは思いませんよね。
逆に、「同じバッグでも、いつ見ても綺麗にしている女性って、手入れをしているのがわかるから好感が持てる」という声は多数。
持ち物の状態はごまかせないからこそ、そこに人間性が見えると考えるのですね。
「身近なものこそ大事にするべきでは?」の言葉は、バッグでも人でも当てはまります。
意外と見ているんだなと感じた今回の意見でしたが、「だって、汚いと目につくし」「チャックが開けっ放しとか気になるし」など、意図せず目線をやってしまうことがわかります。
つまり、それだけ扱い方は目立つということ。
男性の視線を気にして好感を持てるような使い方を意識する前に、まず自分自身が持ち物を大事にする姿勢を持ちたいと改めて思いました。
■次に読まれているのは■
「私ってイケてるでしょ?」勘違いした40代独女の”モテ“と、男性の本音
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】