私、そこまでして子どもがほしいわけじゃなかった…【40代の婚活塾#9前】

2021.01.03 LOVE

こんにちは、婚活ナビゲーターの野上今日子です。

前回は40代の婚活の中でも、特にギリギリ出産可能な40代前半の女性の婚活事情について、実際の会員様のケースを例にご紹介しました。

42歳で成婚、43歳で出産を目指し、怒涛の婚活を続けていた彼女。活動を開始し半年、自分が求めるパートナー像が分かり始めて3カ月で、ひとつの決断をしました。

【リバイバル配信 40代の婚活塾#9前編】

父親? パートナー? 求めているものは?

40代前半婚活あるあるのトップは「出産のリミットが迫っているから結婚したい」というもの。

何度も言いますが、結婚さえすればすぐに妊娠し、出産できるというものではありません。しかし、話を聞くと、その辺をかなり甘く見積もっている人がとても多い。普段は冷静に物事を判断できるバリキャリ女性も、「タイムリミットが迫っている」という現実をひしひしと感じている中で、自分自身を見失っているようです。

 

私が以前担当したNさんも最初は必死でした。しかし、婚活を続けているうちに言葉に変化が表れてきました。

 

以前は、「最悪、結婚しなくてもいいから子どもは欲しい」と言っていましたが、段々「子どもの父親ではなく、パートナーとして一生を共にできるかという視点でお相手を見るようになっています」と言うようになってきました。

 

申し込んでくれた男性と会ううちに、趣味の話で意気投合でき、一緒にいてラクな相手と過ごす心地よさに気づいたようです。

 

しかし、それでもなお、子どもを産みたいという願望はあきらめていませんでしたが…。

 

 

“普通の家族”という幻想

話は変わりますが、何故そこまで子どもにこだわるのでしょう。理由はいろいろありますが、そう思い込むベースには、やはり“普通の家族”幻想があるように思うのです。

 

テレビをつければ、CMでママが、一姫二太郎のお姉ちゃんと弟に朝ご飯を作り、パジャマ姿のパパが新聞を読みながらコーヒーを飲んでいます。もちろん、みんな笑顔。

 

休日にはパパが運転する自動車の助手席にママ、後部座席に子ども2人が乗って、ピクニックに出かけるようです。もちろんみんな笑顔。

 

そしてある時は、わんぱく盛りの子どもが部活から帰ってきたらママが笑顔でカバンと靴に消臭剤を吹きかけ、お酒を飲んで帰宅したパパの背広にもシュッとひと吹き。もちろんみんな笑顔。

 

そんな風に、夫婦と子ども2人の4人家族が日本の平均的な“普通の家族”だという事を、小さな時から刷り込まれているのです。

 

ですから、そういう家庭を築く事が当たり前だと思っていたのです。
しかし、今はそういう時代じゃないではありません。

 

同性婚を認めるところも増えつつあり、そういう家庭に養子を迎える事が普通という時代は、そう遠い事ではないような気がします。

 

 

養子を迎えるという選択も?!

NさんがCMに感化されたとは言いませんが、何となくそういう価値観にとらわれているような気がしていました。

 

そんな時、Nさんはあるニュースを目にしました。元アイドルの女性が4年間の不妊治療の末、養子を迎えたというニュースです。

 

さらに同じぐらいの時期に、身近な先輩女性が養子縁組をしたというのです。

 

彼女はそのアイドルの記事を、夢中で読み込みました。

 

そして先輩女性にも直接話を聞きに行ったのです。

 

そこで読んだり、聞いたりした話は、Nさんの想像を超えるものでした。

 

妊活は婚活どころじゃない先の見えないツライものである事。
時間もお金も想像以上にかかる上に、精神的なダメージが大きい事。
それだけいろいろなものを消耗しても、必ずしも結果が出るとは限らない事。

 

話を聞くだけではなく、自分でも養子について調べてもみました。

そこで、初めて自分の本心がはっきりと分かりました。

「私はそんな思いをしてまで子どもを欲しいとは思っていなかった」と。

 

養子を迎えるほど子どもを切望している人を見て、自分にはそこまでの気持ちはない。さまざまな手続きや親になるための審査、そしてそのための心構えをするのは無理だと悟ったのです。

 

後編に続きます。

(構成/奥永陽子)

 

 

>>>次の話

前の話<<<

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク