
モデルナワクチン接種者が感じた「副反応がひどくなる人の傾向」とは
*ワクチン副反応体験談の一覧はこちらから
新型コロナワクチンの接種が進むにつれ、様々な副反応体験の声が挙がるようになりました。
中には、ワクチン接種の前に知っておけば準備できること、回避できることも。
1回目の接種を終えたばかりの谷山ヨウコさん(57歳・大阪府)の体験を伺いました。後編です。
前編はこちらから>>>「モデルナ停止のロットだった」大阪府女性、この副反応に関係は?
花粉症、アレルギーの人は寝込む傾向?家事はまとめて終わらせてから接種
「実は、こうなる予感はありました。私、花粉症なのですが、お客様からのお話では、どうもアレルギー体質や花粉症の方は副反応が強いように思えていて。まさかここまでとは思わなかったけれど、恐らく最低でも3日寝込むだろうと見当をつけていたんです」
中には1週間ぐずぐずと寝込んだ例も聞いていたため、あらかじめ家事はご家族に任せる段取りでした。ご飯はできあいのものを娘さんに買ってきてもらい、掃除や洗濯は同居のご両親に依頼。そして、掃除は接種前日にまとめて完了。家中をピカピカに仕上げ、ストック類も補充してから出かけたそうです。
「インスタント食品といっしょに、ビタミンCとプロテインも買いだめしました。タンパク質を採ったほうがいいと聞いていたんです。また、私は熱中症を起こしやすい体質のため、普段から主治医に水に解いて飲む電解質剤の『ソリタT配合顆粒3号』を処方してもらっています。発熱中はこうした飲み物も役立ちました」
接種から9日目の27日(金)にようやく熱が平熱に下がりましたが、その後も夕方からは倦怠感に襲われ、29日(日)の時点でも背骨に沿った腰・背中・首の関節
一段落ついてかかりつけの主治医に出向いたところ、「色んな副反応が出てるなぁ。でも、もう1回目を打った
どこからが「異常な反応」なのかが判断できない。政府はもう少し情報を
「私が接種したのはモデルナの異物混入ロットそのものではなく、『未使用の状態での異物混入は報
異物混入ワクチン関連に対して、政府からの情報提供が少なすぎると感じているヨウコさん。
「人手不足なのは理解できますが、誰がどのロットを接種したのかを関係機関は把握しているハズなの
ヨウコさんは来月にまだ2回目接種を残しています。
「2回目はきついとの声を多く聞いていますから、これにも大きな不安を抱えています。2回目接種の2日後に毎月定期開催のパワーストーン教室がある
ワクチン接種の副反応には個人差がありますが、少なくとも接種後の予定は余裕を持ったスケジュールで組んでおかないと大変かも、と思っているそうです。
■この記事も読まれています
>>>16歳娘のコロナワクチン接種。2回めは気の毒なくらいの副反応が出た
★あなたの「コロナワクチン体験」「コロナ感染の体験」を直接聞かせてください!
>>>こちらから
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】