
お育ちの良さが分かる「挨拶」の仕方とは? 相手に好印象を与える簡単な方法(前編)
プライベートでもビジネスでも気持ちの良いあいさつは欠かせません。明るいあいさつは、相手との信頼関係を築きやすくなりますし、ビジネスシーでは仕事をスムーズに進めやすくなる、といったメリットがあります。好印象を与えるあいさつのポイントを(一社)日本プロトコール&マナーズ協会松田先生にお聞きしました。
【 気品を身につけるシンプルな教え#40 あいさつ編 】前編
自分から進んであいさつをしていますか?
誰からも慕われる人は、ビジネスもプライベートも「人間同士のおつきあい」であることをよく分かっています。ですから明るいあいさつを欠かしません。個人間の円滑なコミュニケーションも企業間の仕事の成功も、自分を含めたそこに関わる人たちの信頼関係の上に成立するものだと言うことを、たくさんの経験を通じて実感しているからでしょう。
「おはようございます」「こんにちは」というあいさつは、その入り口の役目で、お互いに心を向け合う、いわば儀式のようなものです。あいさつは、自分の気持ちが相手に向いていることを伝え、また、相手の気持ちが自分に向いていることを確認し合うことで、互いに相手に対して良い印象を抱き合うきっかけの役目があります。
>>次ページ:美しい「挨拶」の極意はここにあり! 具体的な方法6つスポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】