オバ見えの原因はコスメのせい。40歳を過ぎたら買い控えたいアイメイクコスメの特徴

オトナサローネライターの遠藤幸子です。

年齢を重ねると肌悩みが増え、くすみで肌色が変化して似合う色も変わってきます。それにも関わらず、いつも同じようなアイテムを使用していると、オバ見えしてしまう可能性があります。

今回は、40歳を過ぎたら買い控えたいオバ見えコスメの特徴を紹介します。

 

▶NGなアイライナーはこんな色!

 

40歳を過ぎたら買い控えたいオバ見えアイメイクコスメの特徴

(1)漆黒のリキッドライナー

 

 

 

目元を引き締める効果が高いように思えるブラックのアイライナー。透け感のあるものなら少し抜け感が出て、老け見えを回避しながら使えるものもあります。

しかし、漆黒のアイライナーはキツく見える、目元に影を作ることで老けて見えるといった可能性が高く、オバ見えコスメと言えます。

また、現在はアイシャドウの発色も控えめに、アイラインを使わずアイシャドウの締め色やマスカラで引き締めるといった抜け感のあるものがトレンド。今っぽさのないひと昔前のメイクは、オバ見えしやすいので注意しましょう。

 

▶〇〇なアイシャドウはオバ見え決定

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク